見出し画像

【雑記】 2025年1月を迎えて

どうも、Hi-EPISODEです。

世界と現実を構成する主要5分野(社会、経済、地政学・政治、環境、技術・テクノロジー)+国際情勢がキナ臭い・・・キナ臭すぎる2025年を迎えましたが、今年2025年は "いつもより馬券の始動が早い" 状況です。

【2025年1月終了時点での成績】

JRA-Net

購入:9R
的中:7R(的中率77.7%)
回収:156%

いつもなら1月末、もしくは、2月の途中あたりから競馬予想をスタートさせるのですが、今年は色々と個人的な理由があり、1月2週目からスタートさせました。

そこで早速、今年は1月3週目に「WIN5がキャリーオーバー」になっていて、1月最終週にいつもより大幅にWIN5が売れまくっている、という状況になっていました。

結果は下記だったようです。

同時に1月最終週、Hi-EPISODEが朝に予想公開した中京競馬場で、

またしても "結果的に結果に影響するコト" が起こりました。
吉村騎手・高杉騎手・団野騎手の「1~12Rにかけての当日乗り替わり」です。

 
・吉村騎手:負傷のため(頭部の負傷)
・高杉騎手:2R:検査のため、3R~12R:落馬負傷のため
・団野騎手:落馬負傷のため

--[1R]--
10ゴーオンパーパス
 △吉村 誠之助騎手(53.0kg)⇒西村 淳也騎手(55.0kg)

--[2R]--
8ナムラモモ
 ☆高杉 吏麒騎手(54.0kg)⇒幸 英明騎手(55.0kg)

--[3R]--
4シュガーハイ
 △吉村 誠之助騎手(55.0kg)⇒☆高杉 吏麒騎手(56.0kg)
 ☆高杉 吏麒騎手(56.0kg)⇒西村 淳也騎手(57.0kg)

--[4R]--
2ソルナシエンテ
 ☆高杉 吏麒騎手(56.0kg)⇒坂井 瑠星騎手(57.0kg)
4ワイルドブッター
 △吉村 誠之助騎手(55.0kg)⇒☆田口 貫太騎手(56.0kg)

--[6R]--
8ビゾー
 団野 大成騎手(57.0kg)⇒川田 将雅騎手(57.0kg)
9カサビセンス
 ☆高杉 吏麒騎手(54.0kg)⇒小崎 綾也騎手(55.0kg)
16ショウナンマハト
 △吉村 誠之助騎手(53.0kg)⇒松山 弘平騎手(55.0kg)

--[7R]--
7ロマンスライト
 ☆高杉 吏麒騎手(55.0kg)⇒鮫島 克駿騎手(56.0kg)
13キーウィル
 △吉村 誠之助騎手(56.0kg)⇒岩田 康誠騎手(58.0kg)
14フォルテローザ
 団野 大成騎手(56.0kg)⇒坂井 瑠星騎手(56.0kg)

--[8R]--
9ヒロインズクレスト
 ☆高杉 吏麒騎手(54.0kg)⇒古川 吉洋騎手(55.0kg)
11ミクロフィラム
 団野 大成騎手(55.0kg)⇒坂井 瑠星騎手(55.0kg)
12ユキカゼ
 △吉村 誠之助騎手(53.0kg)⇒松山 弘平騎手(55.0kg)

--[9R]--
1ダンツエスプリ
 吉村 誠之助騎手(54.0kg)⇒角田 大和騎手(54.0kg)
3スカーズ
 団野 大成騎手(56.0kg)⇒岩田 康誠騎手(56.0kg)

--[10R]--
5フルメタルボディー
 吉村 誠之助騎手(58.0kg)⇒高杉 吏麒騎手(58.0kg)
 高杉 吏麒騎手(58.0kg)⇒国分 優作騎手(58.0kg)
7キャプテンシー
 団野 大成騎手(57.0kg)⇒角田 大和騎手(57.0kg)

--[11R]--
6ロコポルティ
 団野 大成騎手(57.0kg)⇒角田 大和騎手(57.0kg)
16サトノエピック
 高杉 吏麒騎手(56.0kg)⇒国分 優作騎手(56.0kg)

--[12R]--
3サトノヴィレ
 団野 大成騎手(58.0kg)⇒岩田 康誠騎手(58.0kg)
8マサノカナリア
 ☆高杉 吏麒騎手(54.0kg)⇒川田 将雅騎手(55.0kg)

そしてHi-EPISODEが予想公開していたのは「中京12R」

【結果】
1着:8マサノカナリア(川田)←★これ
2着:2トラペジスト
3着:4ヤマニンアストロン

【概要】
馬券は、穴馬含む馬連15点→不的中でした。
Xでポストした通り、川田騎手を急遽入れてもトリガミ。
やはり非常に申し訳なく思うと同時に、回収できる自信があっただけに非常に悔しい1鞍でした。

当日にXの方でもポストしていますが、元々8マサノカナリアに騎乗予定だった高杉騎手は、中京芝1400においては入着率・勝率ともに9%を下回っており、血統面や臨戦面での評価も高くなかったため、それらを含む道中の流れを考察した場合、切ってよかった馬でしたが・・・それが中京においては入着率50%を超える川田(よりによって川田)騎手に急遽乗り替わりとなれば当然、騎乗馬の道中の位置取りは元より、全体の流れと他馬の動きそのものが想定と変わってきてしまい「高杉騎手がいて川田騎手がいない時の結果」と「川田騎手がいて高杉騎手がいない時の結果」も当然ながら変わってきます。その結果が、この不的中です。
(ちなみにココは高杉騎手を切れる出馬表のままだと自信がありました。優れた買い目ではないですが、的中なおかつ穴馬入着による回収100%以上は見込める状況でもありましたので、正直、乗り替わりは発生してほしくなかったという点はあります)

重要なのは、すでに何年も前から記載している通り

「Hi-EPISODEが事前に触れた馬」ないし「Hi-EPISODEが事前に触れたレース」では、そのレースの結果に "結果的に直結する何か" が当日に起こる

 
という点です。

その確率が、重賞ならば現状90%以上。
そうでなくとも、まぁまぁその確率は低くない。

といった現実です。

FC2時代から閲覧されている人は『確かにそう』と感じるでしょうけど、今このブログを初めて見ている人は『そんなバカな(嘲笑)』と思うでしょう。

これ、ガチな事実なんですよ。

事実というより "驚くべきことに高確率で実際にそうなっている現実" があります。

・Hi-EPISODEが「事前に触れている」
・それを「全国民が閲覧できる媒体で公開している」

この2点が揃った時 "それ" が低くない確率で起こります。

そう言えば、あのビービーガルダンの時もそうでしたね。
Hi-EPISODEは芝の短距離重賞をあまり賭け対象として指定しないのですが(なぜなら私が積極的に予想しないため)、あの時も、もの凄く珍しく短距離重賞を指定していました・・・そしてやはり "コト" が起こりました・・・図ったようにね。

我ながら、もはや苦笑するしかないですし、昔から見ている読者の人も、ハッキリ言って『んん・・・確かにそれ、けっこーあるよね』と苦笑するしかないでしょこれもう。マジなんなんでしょうね、これね。

・Hi-EPISODEが「事前に触れている」
・それを「全国民が閲覧できる媒体で公開している」

この2点を満たした時、そのレース、ないし、その馬&その馬に道中関与する馬達に、ガチで実際にコトが高確率で起こっているというこの現実!

正直、この点もすでにポストしているのですが、今年は夏競馬以外でも平場予想に参戦するつもりなんですけど、

この「Hi-EPISODEの予告事象」が、予想するたび・情報を公開するたびに、これから高確率で毎週のように起こるのかと思うと、元々馬券は二重課税であることも相まって、さすがにヤル気を失ってしまいそうです(苦笑)

今回『まだ1月なのに、いきなりすでにコレが起こったのかよ?』という心情でもありますし『まぁそれでもなお、読者の人やフォロワっさんには勝ち組であってほしいな』とも同時に思います。

今回、予想記事の最後に重賞(AJCC・プロキオンS)の軸馬も記載しておりましたが、

【AJCC】◎ダノンデサイル(1番人気1着)
【プロキオンS】◎ドゥラエレーデ(3番人気3着)

【2025年1月終了時点での成績】

JRA-Net

まぁ2月、というより、今年も1年、Hi-EPSIODEが事前に触れたレースに関しては『結果うんぬん以前に、出馬表の通りにちゃんと発走するのか? まともなレースになるのか? また騎手が卑怯にもその時に限って意図的に斜行や走行妨害を行うのではないか?』などの懸念はあれど、当然ではありますが、できる限り、より良い情報・データ・買い目を公開できるようにやっていこう、とは思います。


いいなと思ったら応援しよう!