これまで使ってきた美容液を勝手に振り返る
美容液を色々試すのが好きな私が、ただ備忘録として書いてるだけです。多分誰の参考にもなりませんが、読んでいただけると嬉しいです。
一応、肌質自認は混合肌です。
クレアス フレッシュリージュースドビタミンドロップ

★★☆☆☆
多分初めて使ったピュアビタミン系の美容液。
サラサラのオイルっぽいテクスチャ。私はこのテクスチャと、肌に乗せるとじんわり温かくなる感じがあまり好きではなかった。肝心の効果もいまいち感じられなかったのでリピなし。
ちなみに同時期に一緒に使ってた同ブランドのビタミンEマスクというクリームみたいなものは、杏仁豆腐っぽいテクスチャで面白かったです(ただの感想)。
魔女工場 ガラクナイアシン2.0エッセンス

★★★★★
私が使った美容液の中で唯一リピしたもの。サラサラした水みたいなテクスチャ。劇的に肌が変わったりするわけではないけれど、使い続けていると肌のキメが整う気がします。あと少しトーンアップする。
ただしそれも使い終わって、この美容液を使わなくなってからの気づき。
いなくなってから大事だったと気づくことができます。人間に対する教訓。
化粧水の後に塗るやり方も試しましたが、1番効果が出るのは洗顔後最初に塗るやり方だと思います。
最近ちょうど3本目を使い切ったところです。リピは今のところしてないですが、またこの子の存在が大事だったことに気づいた頃にリピします。
アンレーベル Vエッセンス

★★☆☆☆
使ってた頃の記憶がほぼありません。多分ビタミンC系を使いたかったのでしょう。
そういえば自分の肌悩みを書き忘れてました。ニキビ跡の赤みとかに対する効果を求めてます。
テクスチャの記憶も全然ないので、多分可もなく不可もない系だったんだと思う。ドラストで簡単に買えるのは良い(といいつつ韓国スキンケア系もドラストで買えるようになってきてるのであまり利点ではない)。
ナンバーズイン 5番 白玉グルタチオンC美容液

★★★★☆
使ってるうちにトーンアップが感じられた美容液。テクスチャは馴染みいいけどしっかり保湿系です。
美容液色々試すのが好きなのでリピはしてないけど、しっかり効果感じたし口コミも良いのでまたいつか使いたいな。サイズ感も使い切りやすいサイズで好き。
VT リードルショット100

★★★☆☆
ちょうどリードルショットが流行ってた時期(?)に買いました。ビビりつつも100から挑戦。ちょっとだけチクチクするような?肌の上でパチパチ何か弾けるような感覚?全然痛みはないです。
これはニキビ跡に対するアプローチはあまり感じられず、どちらかというと毛穴やハリ感に対するものな気がします。効果は目に見えて分かるのでいいのですが、とりあえず私の求めてるものではなさそうなのでリピなし。というか買ってから1年以上経つけど未だに使いきれておらず、肘に塗ってます。
skin1004 センテラ アンプル

★★★★★
大好き!!!!!!!!!!!!
肌荒れしてても安心して使える美容液ないかな〜と探していて、結構人気そうだったので購入。
サラサラした馴染み良いテクスチャ。
結果大当たり。全く刺激なく使えて、肌がゆるやかに鎮静されていく感じです。
この美容液の良さは、安心して使える刺激の少なさ・鎮静効果・テクスチャだと思います。
洗顔後最初にベース美容液として塗ってますが、普通に美容液としての役割も果たしてくれます。今1本目で50mlサイズ使ってますが、使い切ったら絶対100mlサイズでリピします。
イニスフリー レチノール シカ リペアセラム

★★★☆☆
大体リードルショットと似たような感想。ハリ感やツヤが出る気がします。
私が使ってた旧パケがあまりにも可愛くなくて気分上がらなかったのでリピなし。新パケにも別に惹かれません。
Anua ドクダミ 80 水分鎮静アンプル

★★★☆☆
なんかメガ割のたびにやってる破格ボックスみたいなのについてました。
そこまで鎮静効果は感じられず。あと、ドクダミが合わないのか少し口周りがヒリつく時がありました。
テクスチャ自体は悪くないです。
Anua アゼライン酸15 インテンスカーミングセラム

★★☆☆☆
皮脂抑制に良いと聞き購入。塗布したてはぬるっとしたベタベタ感ありますが、時間が経つとまるで何も塗ってなかったみたいにサラサラ(カラカラ?)になります。
皮脂の出やすいTゾーンにポイント使いしても白っぽく乾燥してしまいます。鎮静感もなし。まだ半分以上残ってますが使い切れる自信はあまりないです。
余談ですが、Anuaってめっちゃステマ多くないですか?気のせい?
私が1番よく見る@cosmeの口コミも結構ステマ臭いのがいっぱいあります。
定価を高く設定しておいて、いろんなセールでバカスカ値引きで売ってるのも…うーん…
COSRX ザ・ビタミンC23セラム

★★★★☆
最近使い始めたばかりですが、かなり好感触。ピュアビタミン特有の刺激も感じないし、馴染みがよくて好きです。
ほんのすこーし独特な香りがする気がします。
肌の調子が良くなる気がするのでこのまま使い続けます。
とりあえず思い出せる限りを書きました。また何か書きたくなったら追記します。
読んでくださりありがとうございました。