見出し画像

【青年海外協力隊Blog】Vol.2~派遣前訓練(2024年度2次隊)の持ち物紹介 in 二本松訓練所)

សួស្ដី!(こんにちは!)
派遣前訓練が始まってから、3週間ほど経過しました。
この記事をご覧になっているということは、今後派遣前訓練に行かれる方や青年海外協力隊の活動に興味がある方でしょうか?
僕も派遣前訓練に行く前、とても不安で持ち物や訓練施設についてネットで調べまくりました(笑)先輩隊員の方々ありがとうございます…
これから訓練に行かれる方の参考になればと思い、僕が訓練所に持って行った持ち物をここに記載します。
(前提として、8月下旬から10月末までの訓練期間の持ち物です)
※あくまでご参考程度にお願いします。


持ち物について

・鞄(下に写真を添付しています)
┗67Lスーツケース・約30Lリュック・スーツ手持ち
・正装(スーツ)・白シャツ、革靴(黒)、ネクタイ(派手でなければOK)
┗公用旅券の写真撮影・特別行事では服装規定もあるので、必ずJICAからの資料をご確認ください。
・一般課業(語学授業、オリエンテーション等)用衣類
┗ポロシャツ×4、ズボン(ジーンズのようなものでなければOK)×4、
・私服
┗Tシャツ×4、ズボン(一般課業用と共用していました)
※体育館やジムがあるので、運動したい人は動きやすい服装がいくらかあるとよいと思います。
・タオル
┗中サイズ×4、小サイズ×2、ハンカチ×4
・履物
┗スニーカー(一般課業時、外に出るときなど)、運動靴(体育館、ジム)、サンダル(食堂、お風呂に行く時など)、スリッパ(自室)
・お風呂セット
┗シャンプー、ボディソープ、洗体用タオル、洗顔
・スマホ
・PC
・充電器類
・腕時計(自室には時計がなく、置時計代わりにもなり便利でした)
・タンブラー(水筒を持ってきている人もいました)
┗保温・保冷出来ると便利。
・歯ブラシ、歯磨き粉、ドライヤー
・衣類用洗剤
・筆記用具(ボールペン・シャーペン・消しゴム等)
・クリアファイル、ノート、ルーズリーフ
・訓練言語の参考書、辞書(※訓練所で教科書が配布されるので、”あれば”で大丈夫だと思います)
・イヤホン、ヘッドホン(訓練言語の音声を聞く時、音楽を聞いたり)
・マスク(2024年度2次隊では入所から1週間は、感染症予防のためマスク生活でした)
・体温計(予防接種の日に必ず使用するので必須)
・折りたたみ傘(あまり使っていない)
・プロテイン(900g)×2袋←趣味です
・トレーニンググローブ、ストラップ←趣味です
・カメラ←趣味です

▼あったら良かった(便利)と感じたもの
・大きめの袋(洗濯物を入れる用)
・S字フック(部屋には物を掛けるところがあまり無い)
・部屋のカギ(小さくて紛失の可能性高)を管理できるもの(首から掛けられるストラップ等)
・普段使っている薬(もしある人は)

▼訓練所の出張販売やコンビニ(訓練所から片道徒歩30分)で買えるもの
・ティッシュ
・嗜好品(お菓子、コーヒー等)
・印刷用紙
・筆記用具、付箋、ファイル等

▼部屋にあるもの
・延長コード(2mほど)×1
・ハンガー×5
・ゴミ箱
・机(大、中、小の引き出しあり)
・コルクボード(大事な書類を張ったりできる)
・タオル掛け
・シングルベッド
・緊急用ヘルメット
・反射たすき

左:67Lスーツケース、右:約30Lリュック

最後に

共通して必要なもの以外は、時期や個人によって持ち物は変わってくる(趣味の物や服等)と思いますので、上記はあくまでご参考程度にお願いします。
その他必要と感じたものや消耗品で無くなってしまったものは、休みの日に町まで買いに行ったり、訓練所の出張販売やAmazonで買うことができます。
また、隊次によって必要な持ち物が変わる可能性もありますので、訓練所からの資料をしっかりと確認した上で持ち物をご用意ください!
では、またお会いしましょう!
ជំរាបលា!(意味:さようなら!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?