
ダメ人間になれます♡
年末に初めて知り合ったお二人がゆるみを体験しに来てくれました。
お一人目、佐藤千恵子(ちえぞう)さんは、「楽読」という速読法のインストラクター。
<私もオンラインで「楽読」を体験させてもらったのですが、ただ読み流したり、呼吸法やったりするだけと、ほんとにラクなのにレッスン前と後で読む速度が1.6倍!速くなってて驚いた。
年々アタマが固くなってく私のような中高齢にはもちろん、情報過多で思考バランスが偏りがちな若い子にもいいだろうなぁと思いました。
実際、受講メンバーに3人の高校生(大学受験の男子2名とJK1名)がいたのですが、それぞれ近況報告で「集中できるようになった」「前向きに考えられるようになった」的な話をされていて、なるほどーと。JKの彼女は、楽読の効果もあって念願の高校に合格したそうです。
私もやってみて、余計な思考にとらわれずに今に集中できて。これ、ゆるみと通ずるやん!と納得。
新たなアプローチ法も知れて楽しかったです>
ちえぞうさんがfacebookにご感想載せてくれました。ありがとうございます!

まさにまさに!!


ゆるむことに対する共通認識があるので話していてもほんと楽しくて。
良き時間をありがとうございました。
「楽読」に興味ある方はちえぞうさんのfacebookをのぞいてみてね。
*
そして昨日来ていただいたのは「トキメキ投資教室」代表取締役のなかまつ小百合さん。
ときめいて豊かになる方法を、老若男女問わず全国巡って伝えてるめちゃパワフルな方。
前日に体験してくれたちえぞうさんとこんなやり取りしてたそうで。

そして受けていただいたところ、、
ソッコーで夢の中に行かれてしまいました笑
小百合さんも丁寧なご感想をfacebookに投稿してくれて嬉しい限り。






さすが感想にも勢いがある笑
終わったあと、ゆるみについてあれこれ説明してたら「響子さん隣座ってー」とソファに呼ばれ、座ったと同時に「動画撮ります」といきなりインタビュー。
「人に説明するとき、文字よりしゃべってもらう方が早いわ」と笑
それがこちら
↓
ほんと仕事早い。そして的確。引き出し上手。
5分ほどの会話ですが、いい感じにまとめられてて感心してしまった。
ここでいう「ダメ人間」とは、いい悪いでいうところの「ダメ」ではなく、
できなきゃダメ、頑張らなきゃダメ、努力しなきゃダメ、とダメ出しばかりしていたのを
「ダメでもいっか」
と、あきらめられる、受け入れることのできる人。
もちろん、できるのがダメでも、頑張るのがダメでも、努力するのがダメでもなく、やりたかったらやっていいんです。
でもそれに苦しめられてるのなら。
そこの世界から外れましょうよと。
できてもいい、できなくてもいい。
頑張ってもいい、頑張らなくてもいい。
努力してもいい、努力しなくてもいい。
選べるんです。
どっちに行きたいか、自分で決めていいんです。
でも今、自分がどっちに行きたいのかわからないなら、損得で判断する思考に振り回されています。
しばし自分を思考から解放して、感覚を取り戻す必要があります。
それに有効なのがゆるむこと。
それだけなんです。
慎重派の私と即決型の小百合さん。
ゆるむことで本来の自分が明確になってくので、全然違うタイプ同士であっても、「私は私、あなたはあなた」と尊重し合えるんです。
話していても、違う見方を伺えるのでほんとおもしろい。
小百合さんは、リクルートや大手証券会社の出身。苦手意識をもつ人が多いであろうお金や投資について、ときめいて取り組むためのあれこれを伝えてます。
小百合さんのfacebookはこちら。
公式ライン
【なかまつ小百合☆トキメキ投資教室】
はこちら。
小百合さんありがとうございました!
また爆睡しに来てください♡
今週末は東京出張🗼
ここでもどんな出会いがあるか楽しみです。
***
💎ご予約、お問い合わせ等は公式LINE
🆔@lrt2445rまでお気軽にどうぞ。
【日比響子プロフィール】
【個人セッションのご案内】
【6/22〜23「ゆるみのリトリート・アドバンス」受付中!】
【"hi_biゆるケア"について】
【いろいろ発信中・Instagram】
【京都暮らしのあれこれ。食レポ他・Instagram別アカ】