
鏡張りスウッシュのNIKE SB BLAZER。
NIKE SBから、DANCERとコラボレーションしたBLAZERが出るから、タッチャンを誘って撮影に出かけた。


DANCERは、長年NIKE SBのライダーを務めるHjalte Halberg(ヒャルテ・ハルバーグ)がスタートしたコペンハーゲンのスケートボードブランド。
コラボレーションするシューズに選んだのは、NIKE SB BLAZER LOW。グラント・テイラーがカスタムしたBLAZER LOW GTではないクラシックなBLAZER。
スケート使用にカスタムされたGTがスケート絶好調なのは間違いないけど、クラシックなBLAZERでしか味わえない趣というのがある。ミッドソールの型押し柄は、バスケットボールシューズだった時のBLAZERの歴史を感じるし、スポンジ切りっぱなしのタンもオレンジスウッシュだったNIKEを思い出させてくれる。BLAZER GTでもDUNKでもなく、ZOOM BLAZERを選んだのが、歴史を感じられる美しい街コペンハーゲンでスケートを続けるヒャルテらしくて、すごく良いと思った。


NIKEのレガシーを感じられるオールブラックレザーのBLAZERだけど、スウッシュは、これまでにない鏡のように反射するミラースウッシュ。ちょっと光沢があるというレベルではなく、反射した光が残像になるくらいの輝き。撮影の日も、夕日を反射して綺麗だった。
シューズの発売に合わせてDANCERからリリースされた映像には、本物の鏡で作られた巨大なスウッシュも登場し、このBLAZERの世界観が反映されていた。

踊るように優雅に美しく滑る日は、遠い。だけど、スケートボードは、練習あるのみ。きっとダンスも同じだと思う。スケートボードもダンスもスポーツもアートも、美しさの裏には、想像を絶する努力の積み重ねがあるのだ。

NIKE SB BLAZER LOW QS "DANCER"は、10月23日発売。