![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54594333/rectangle_large_type_2_3a2e03b171be7d3c5b9f9489c1f72aaa.jpg?width=1200)
ダサいを解消。大人メンズが選ぶ人気のシャツ『マニュアルアルファベット』
こんにちは『ヒトトキ』です。
夏のTシャツにしてもアウターの下に着るインナーにしてもTシャツでは子供っぽくて物足りないという人はいますよね。
子供っぽく見える原因はカジュアルに見える事にあります。
スーツをフォーマル、スポーツをカジュアルと捉えた時フォーマルスタイルには襟付きの艶やかな素材のシャツは必須になりますよね。
反対にカジュアルスタイルにはTシャツやスウェット等リラックス感のある楽な格好が想像できるでしょう。
つまり、簡単に大人っぽい着こなしをしようとすると襟付きのシャツを着るという人は多いですよね。
しかし、単純にシャツと言っても様々な種類があり間違った選び方をすると意外と子供っぽく見えてしまいます。
特にスーツで着るようなシャツを着てしまうと仕事スタイルに見えすぎて勿論タウンユースでは使えません。
では、どんなシャツを着れば大人の着こなしになるのか気になりますよね。
そんな人に重宝するのが『マニュアルアルファベット』のシャツです。
程良くカジュアルでタウンユースで使える上品な印象を与える大人が選ぶ一着です。
☑『専業のシャツメーカー』⇒様々な企業のOEMを手掛けているシャツ専業のファクトリーブランド。
『抜群のコスパ』⇒自社工場で生産し販売する為素材や職人による高い技術の割に価格がリーズナブル。
☑『MADE IN JAPAN』⇒自社工場で作り上げる安心の日本製。
☑『職人による本縫い』⇒巻き伏せ縫いとも呼ばれるこだわりの縫い方。安価な服はロックミシンという切りっぱなしにほつれないように処理した始末と違い巻込んで縫い込む為手間がかかる分、仕上げのキレイな本格的な技法。
☑『生地に対する審美眼』⇒厳選された良い生地を使い作られる製品は見た目に上品な印象を演出する。
☑『普遍性とトレンドを合わせたモノづくり』⇒定番的でベーシックなアイテムをトレンドを加味したサイジングや形に仕上げた大人の新定番と言われるシンプルで馴染み易い品のある製品が特長的。
☑『トータルブランドへと発展』⇒シャツの専業からアウターやボトムスまでシャツ作りのノウハウと縫製技術を生かした上品なモノづくりを発展させている。
☑『ロングセラーの定番名作』⇒名作と言われるロングセラーのアイテムは定番的に永く多くの人に愛される定番商品として生産され続ける人気の証明。
詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください☟
記事の信憑性
記事を書いている私はアパレル歴10年以上実務40,000時間以上。
販売員・店長・仕入にも携わってきました。
たくさんのお客様を接客しコーディネートもさせていただく中で培った『役立つアイテム』の知識を持っています。
自分自身も勿論『服』が好きで色々な服を着て見て触って体感してきました。
そんな『ヒトトキ』が『長く使える役立つ名作』を紹介させていただきます。