
表現のカタチ
本日のおすすめミュージック
・慕情/サザンオールスターズ
本日のおすすめドリンク
ーキャラメルコーヒーー
・コーヒー(インスタントでもOK)
・モナンキャラメルシロップ 小さじ1
ちょっと疲れた時に甘みが欲しくなる時は
キャラメルとコーヒーの濃厚な香りを一息すう。
本日のおすすめnoteは
大阪ミュージカルえんとつ町のプペル
でも演奏されていた西村広文さんのnote⬇️
とこちらも⬇️
夢幻鉄道instrumental verは↓
西村さんからの大事なお知らせは↓
バンドザウルスのYouTube動画の録音の時の様子めちゃ楽しそうです⬇️
からの
でこちらの動画を見て頂きたくて⬇️
スナック夢幻鉄道ダイジェストムービー↓
西野さんと今までいろいろなお仕事をされて来た
たくさんのスタッフさんと
ショーデザイナーとして数々のアーティストイベントの照明を手掛けられている井實博昭さんの
[SHOW DESIGN ]の多大な協力による大きなイベント
『えんとつ町の踊るハロウィンナイトat幕張メッセ』という
デッカい盆踊り祭りイベントがもう間近です!(終了しております)
この
『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』
・一般チケット価格大人が5500円
・中学生以下550円
・5歳以下は無料
・クローク事前予約券はスーツケース預けれる券
詳しくは
えんとつ町の踊るハロウィンナイト公式Twitter⬇️
//
— 【公式】10/28 えんとつ町の"踊る"ハロウィンナイト (@odoru_halloween) October 11, 2023
🗣️追加チケット発売決定🏮💫
\\
なんと…‼️
チケットが完売しておりました
えんとつ町の踊るハロウィンナイトの
【追加チケット】の発売が決定いたしました🎫✨
皆さまからのたくさんのご要望の声をいただき、
なんとか追加でチケットをご用意させていただきました😭
*追加チケット発売日:… pic.twitter.com/Q3uwr3wsCN
このえんとつ町の踊るハロウィンナイトを
今知った!けど行けないわー。の方など
オンライン配信がおすすめです。⬇️
西野亮廣さんの副音声入り版はこちら☟
お笑い芸人コンビ(a comedy duo)のキングコングや
絵本作家
や映画や舞台やミュージカルの脚本や演出などさまざまな分野で活躍されている西野亮廣さんが脚本と演出をされ、
宮迫博之さんを主演に迎えた
「テイラー・バートン」という舞台
こちらのオンライン配信のアーカイブ(今しか観れない版)の
チケット購入受付は21:00までで
配信の視聴は9月30日23時59分までです。(終了しております)
オンライン配信は舞台テイラーバートン公式ホームページから⬇️
そしてこの度テイラー・バートンを映画館で上映されます。(終了しております)
オンライン配信版とは違うバージョンの
「ディレクターズカット版」(西野さんのメスでサクサクとカットされてる版)
何と西野亮廣さんも客席で一緒に観ます!
━━━━━━━━━━━━━━
テイラー・バートン
ディレクターズカット版上映会
━━━━━━━━━━━━━━
▼11月7日(火)13時半開場
大阪『なんばパークスシネマ』(売り切れ)
《11月27日(月) 名古屋》⭕【NEW】
ミッドランドスクエア シネマ
(104席/319席)
▼12月3日(日)12時半開場
東京『ユナイテッドシネマ アクアシティー』
チケット料金:2000円
映画館での上映会のチケットはコチラから⬇️
お子さんから御年配まで楽しめるお話となっております!
家族でぜひちょっと出掛けるきっかけの1つにしてみて楽しんで観てください!
幻冬舎さんのテイラーバートンについての記事⬇️
このテイラーバートンにキャスト出演されているTKO木下さんのYouTubeでクラウドファンディングについて話されてます⬇️
本日のおすすめダイエットレシピ
ー豚ヒレ肉の塩麹漬けステーキー
・豚ヒレ肉 200g
・塩麹 大さじ1
・にんにく
・黒胡椒
ジップロックに材料を入れて一晩冷蔵庫で漬ける。
豚肉を食べやすい薄さに切ってフライパンで焼く。
脂分が少ないのに塩麹で柔らかくなるステーキが食べれるという美味しさらしい。
ダイエット中やからステーキは食べれない。
訳ではなく
ダイエット中やから柔らかい肉は食べれない。
という訳でもないのか。
豚肉に限らず牛ヒレ肉や鶏胸肉でも。
ガーリックペッパー
の香りでモチベーションが
だだ上がる⤴️
「このブタ野郎!」
と言いながら
フォークをブッ刺して頬張って下さい。
頬張った後
「上手いやんけ。」
となります。
本日のおすすめ読み聞かせ絵本
・きょうはハロウィン/平山照彦 作
ハロウィンの話でとても日常的の話。
だけど
主人公のケンちゃんを抱きしめたくなる話です。
2025年公演ミュージカル「えんとつ町のプペル」の公式サイトは↓
ピクサーのアートディレクターをされていた
堤大介さん設立の
制作会社「トンコハウス」
(2023年に長編配信アニメの「Oni〜神々のおなり」で
アニメ界のアカデミー賞とも呼ばれている
アニー賞を受賞した)
と数々のストップモーションアニメーション(コマ撮りアニメ)を手掛ける「ドワーフ」
と(株)「チムニータウン」
の3社共同制作の
短編映画ボトルジョージ
現在は西野亮廣アシスタントをされているタケダのnoteは↓
ボトルジョージの公式サイトはこちら↓
このコマドリ短編映画「ボトルジョージ」が「札幌国際短編映画祭」のジャパンプレミアで上映されるそうです。
2024.10.13(sun)14:30~
場所:サツゲキ劇場
「ジャパンプレミア」プログラム内でも上映予定