シェア
日常であんまり激烈に!は使ってなくて 猛烈にとかは使ったりしてました。 でもめっちゃとかバ…
前回でもう少し蜷川幸雄さんという人を知りたくなり 「蜷川幸雄 世界で闘い続けた演出家」と…
ある日「蜷川幸雄の仕事」という本を手にしました。 蜷川幸雄さんの事は自分の生活の中で程遠…
2022,12, 81歳で亡くなったヴィヴィアン・ウエストウッド。 私がこのブランドを知ったのは高…
赤い表紙の 「時間〜TIME BOWIE✖️KYOTO✖️SUKITA-鋤田正義が撮るデヴィッド・ボウイー」 …
最近やたら耳にするタイムパフォーマンスという言葉 映画一本でも早送りをしながらや結末を先…
宿題 って聞くだけでちょっとゾッとする私なのですが 仕事を家に持ち帰っての宿題や 学生さんや子どもの学校の宿題や 人には自分の中で何か宿題みたいなものを勝手に作ってしまっているという事が あるかと思うのです。 例えば 毎日家族のお弁当や晩御飯の献立で主婦の方ならもうすでに サイクルを決めて作っている人がほとんどだとは思いますが でも毎日毎日悩むと言う方は 今日は今週は何とかクリアしたけど来週から何作ろ とか OLの方だとお肌とか身体や心身のケアとか 子どもの宿題とか
この間「蟻の絨毯」という映画の事を 思い出してから その時のnoteはこちら↓ 同じ俳優 チャ…
ベストソング3! ・最後のメリークリスマス/くるり 始まりの哀愁あるトランペットから タン…
今年はクリスマスソングのベストソングをかれこれ何回するのか と言う感じでやってしまってい…
もうすぐクリスマス。 クリスマスといえばえんとつ町のプペル あ、 間違えてなかった。 クリ…
1年のうちの家族のイベントの一つクリスマス。 カップルは相手にプレゼントしたり。 個人で…
キングコングの西野亮廣さん著書、革命のファンファーレを初めて読んだのは いつだったかな。 …
映画館4DXは初めて。 まずこの座席シートの快適さ でもそら揺れる揺れる 気を抜いた時に揺れる 揺れるだけじゃない まさに 室内アドベンチャーアトラクション