
バラ完② BR-1055ブレーキキャリパー取り付け ~ヴィンテージクロモリロード


今回パナモリ(Panasonic LESMAILLOTS E)にバラ完で組んでいくパーツの大部分、特にコンポーネントについては所有物を使います。


背景恐縮ですが、フロント・リア共に丸部にブレーキキャリパーと設置部品を挟むように設置します。六角レンチ、アーレンキーで締めます。




ど素人ですが、この辺りは微調整なしのプラモデル感覚で仮固定しておき、その後STIレバー、ホイールを装着した後にブレーキかけながら調整する程度で現在通勤、普段使いは支障なく使用できてます。
通勤、普段使いといえど都内で45キロ以上スピード出ることは日時茶飯事ですので、それなりの組み立ては出来ていると思うことにしています。