
バラ完①フレーム(Panasonic LESMAILLOTS E)~ヴィンテージクロモリロード

ヴィンテージクロモリロードに乗りたいと思い、まずはフレーム探します。今は色々なフリマサイトがあり、メルカリ、ジモティー、ラクマ、フリマサイト以外にもサイクリー、中古パーツショップなど様々インターネットで探すも、やはり一番多く集まっている印象は断然ヤフオクですね。
ということで、ヤフオクで数日探し入札が入っていない人気がない品に目星をたてます。
今回、古いヴィンテージクロモリロードに乗る、が一番のテーマでした。メーカーまで当初は決めてなく三連勝、チネリ、コルナゴ、など魅力的なフレームもあり悩みましたが、Panasonicはおそらく、1980年から1990年台あたりに数が多く出回ったのでしょう。割と安価で数も多い。「パナモリ」というどこかで聞いたネーミングを思い出したのもオークションで多くのパナソニッククロモリフレームを目にしたからです。

¥8,000で落札。安い!
送料は約¥4,000かかりましたが、、それでも大元になるクロモリフレームが¥12,000で購入できたのはありがたかったですね。
「1980年台だと思われます。Panasonic LESMAILLOTS Eセミオーダーフレームです。シートチューブ約540mm・トップチューブ約540mm フレーム・フォークの歪みはなさそうに思います。シートピラー径26.8エンド幅 前100m後ろ126mです。オプションのチェーンフックついてます。逆爪ロードエンドのねじ類健在です。」などなど。
パナソニックがオーダーフレームを今でも作っていること、過去にツールドフランスで活躍したことを何かの記事で見たのを思い出し、「Panasonicクロモリロード」に乗りたい気持ちが強まりました。「レマイヨ」フランス語はわかりませんが、マイヨジョーヌと関連しているのでしょう。
過去にも経験ありますが、ロードバイクのフレーム発送、とても大きな段ボールでの梱包で届きますね。

開封。丁寧にフレーム保護してくれてました。梱包材を外し、お披露目です。1980年~1990年と約30~40年前の品物とのことで、傷や汚れはありますが、素人感覚ですが状態は良いように思えます。Panasonicロゴのステッカー?は張り替えでしょうか。カーボンフレームに細身ですがずっしり重量あります。


これから、初めてのバラ完を始めます。