
Google Workspace アップデート内容をご案内します★
Gemini の Google Workspace 拡張機能がカレンダー / Keep / ToDoリストでも提供がリリースされました。(英語版が、先にリリースされています)
rakumoサイトの 活用のヒント では、以下のアップデート情報をご案内しております。ぜひご覧ください。
ますます便利になる Google Workspace の新機能、Gemini 拡張機能について詳しくご紹介します。参照先
カレンダー
ToDo
keep
Gemini 拡張機能のメリット
Gemini 拡張機能の使い方
Gemini 拡張機能でできること
今回のアップデート(英語版が先にリリース)で、Gemini 拡張機能がカレンダー、Keep、ToDoリストでも利用可能になりました。これにより、Gemini を介して、以下の操作が可能になります。
カレンダー
特定の詳細または Gemini アプリとの会話に基づいて Google カレンダーにイベントを作成
特定の日、日付範囲、またはイベントの詳細に基づいてイベントを検索
カレンダーの予定を編集またはキャンセル
ToDo
Gemini アプリでの会話に基づくものも含め、リマインダーやタスクを追加
タスクのリストを表示し、タスクを更新
keep
Gemini アプリでの会話に基づいたメモやリストなどを作成
既存のリストにアイテムを追加
メモやリストからコンテンツを見つける
Geminiアプリで会話中にメモやリストを参照
Gemini 拡張機能のメリット
業務効率化: 会話からタスクや予定を直接作成できるので、操作の手間が省けます。
情報整理: 会話の内容をメモやリストとして簡単に整理できます。
アイデア発想: 会話を通して、新しいアイデアや To Do を思いつくきっかけになります。
Gemini 拡張機能の使い方
Google Workspace のチャットアプリに、予定を作成する、参加者名の予定を抽出してもらう。
Todo、タスクの新規作成を指示する。
Keep内容から必要な情報を検索するように指示する。
「明日の午後に会議の予定を入れて」
「買い物リストに牛乳を追加して」
「プレゼン資料作成のタスクを追加して」

いかがでしょうか。
毎日のルーティンが、アプリケーションをひらいて作業するよりも、効率的にスムーズに対応できます。
より便利になった Google Workspace で、日々の業務を効率化しましょう!