見出し画像

ひっそりと

 Capitanでベースとバンドリーダーをやっています、ハタモトといいます。note始めます。

 noteを始めることは、2024年の目標として1月から考えていたのだけれど、いざ書こうとすると難しくて、悩ましくて、恥ずかしい。だである体でかくか、ですます体で書くかとか、理科系的(?)な体裁で書くか、文学的な表現を入れるかとか。そもそも文学にあまり触れてこなかった自分が、ちゃんとした読み物を書けるかどうかは怪しい。そんなことばかり考えていたらいつの間にか年の瀬になってしまった。

 そもそも何を書くのかが難しい。バンドリーダとして、活動や作品のコンセプトを立てたり、スケジュールの管理をしたりしているけれど、曲を書いているのはkeyのなかや、歌詞を書いているのはVoのたまきがメイン。好き嫌いで測れる作品と違って、ある程度良し悪しで測れてしまうバンド活動について、howtoを語れるほどCapitanはちゃんと活動できているとは言い難いし。

 でも、同じように音楽をしている人たちが何を考えているかって知りたいことだなあと。そう思ったので、バンドについて考えていることとか、活動の記録について、書いていこう。ある意味、手品の種のようなことも書いていきたいとと思いつつ、見せるべきは手品であって、種の方を大っぴらにするのは少し無粋な気もする。でも、みんな手品の種って好きでしょ?

 というわけでひっそりとnote始めますので、よろしくお願いします。