見出し画像

秋の雰囲気、サラシナショウマ

伊吹山登山道沿いで咲いていたサラシナショウマです。草丈60cmぐらい、花は小さな花が集まった白い棒状で、その長さは10cmぐらいです。名前の由来は、サラシナは若葉を茹でて水にさらして食用にしたこと、ショウマは漢方薬の升麻(ショウマ)のことから。山肌で咲くサラシナショウマは青空に映えて秋の雰囲気がいっぱい。とても綺麗でした。

いいなと思ったら応援しよう!