![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121776421/rectangle_large_type_2_c562313126ac2364a54b88a33e4398d8.jpeg?width=1200)
情緒的で綺麗な、フクオウソウ
鈴鹿山系、登山道沿いの岩場で咲いていたフクオウソウです。草丈60cmぐらい、花は紫白色の花ビラで径1.5cmぐらいで、長いシベが特長的です。名前は、鈴鹿山系の福王山に由来するそうです。紫色を帯びた白い花ビラと長いシベの花が岩場で咲く様は、しっとりとした雰囲気があって情緒的でとても綺麗でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1700034373756-EmzrAxYB0H.jpg?width=1200)
鈴鹿山系、登山道沿いの岩場で咲いていたフクオウソウです。草丈60cmぐらい、花は紫白色の花ビラで径1.5cmぐらいで、長いシベが特長的です。名前は、鈴鹿山系の福王山に由来するそうです。紫色を帯びた白い花ビラと長いシベの花が岩場で咲く様は、しっとりとした雰囲気があって情緒的でとても綺麗でした。