ヤフコメ、見るのやめました
あー今日も記事本文の内容を読まずタイトルだけで
「この時期に密を作るなんて狂気の沙汰」
「感染者の少ない東北地方でもまだお祭りは中止なのに」
「これで感染者が増えたら責任取れるんですか」
「感染しても医療機関には頼らないと誓約書を書いてください」
と、「週刊女性PRIME」なんぞに釣られてる短絡的感情的な人が多いなあ、
と小馬鹿にしていたら(高円寺阿波踊りについての記事)
コメント下部に小さく「コメント非表示」というチェック欄がありました。
チェックしたら、すべての記事のコメント欄が表示されない!
記事タイトル一覧の右に表示されるコメント数も消えた!
↑すみませんこれは間違い、コメント数表示は残っていました。
他人の行動には「マナー」持ち出して責めるくせに自身はルール違反の重複投稿を繰り返す人や、
「マスクは他人のため、あなたの行動で誰かの命がー」と訴えるくせに
「〜して感染しても医療リソース使わないように」と
自分に都合よく命の選別をする人たちを見てイライラするのも
もう終わりにします。