![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122804328/rectangle_large_type_2_5a093cc93bc8f0b38729fb7086a43eff.png?width=1200)
妊娠初期1〜2ヶ月。薬飲んでいいのか?
11/26の昨日から、
目の上のまぶたにヘルペス(単純ヘルペス)ができています。
いつもヘルペスができるときは、右側なんですよね。
日曜日だけど、休日空いている眼科を探して行ってきました。
記録用で写真貼っておきます↓
痛々しいのが見るの苦手な方はここで見るのやめてください。
↓
↓
↓
↓
↓
画像でます
↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122804155/picture_pc_04cf278fd54d7cfe3c741febdc6a9587.png?width=1200)
写真では見にくいですが、まぶたに水疱ができてます。
ぱっと見、めばちこみたいですよね。
塗り薬のアシクロビルと、飲み薬のバラシクロビルをを処方してもらいました。
妊娠していることは先生に言うと、
「うーん。。何とも安全とも言えないけど、、一応出しておくね」と言われました。
飲んでいいのか悪いのか結局わからず、自分でホームページで調べたりした。でも処方してくれたので禁忌ではない。あくまでも自己責任なんだよね。
軟膏の塗り薬だけで治るならそうしたいけど、早く内服しておかないと、ひどくなるんですよね。。(過去に10回くらいヘルペスなってる)
妊娠中にバラシクロビル(抗ウイルス薬)を飲んで良いか調べてみた。
1つ目
単純ヘルペス(herpes simplex)ウイルス、帯状疱疹(herpes zoster)ウイルスの感染に対する治療には、アシクロビル、バラシクロビル、ファムシクロビルなどの抗ウイルス薬が用いられる。これらの薬剤を妊娠初期の女性が使用しても、児の出生異常リスクは上昇しないことが、デンマーク血清学研究所のBjorn Pasternak氏らが行った大規模な集団ベースのコホート研究で明らかになった。論文は、JAMA誌2010年8月26日号に掲載された。
2つ目
国立病院機構神戸医療センター(2017)↓
https://kobe.hosp.go.jp/images/2016/10/yakuzai800815.pdf
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122804126/picture_pc_fa922fc12920e535fcf5b2f45fce3196.png?width=1200)
おそらく害はないと自分で判断。結局は自分で判断するしかない。
飲んだ方がいいので自己責任で飲みました。
妊娠中にヘルペスなるなんてタイミングが悪い。
自分の妊娠、父の病気のことで心と身体に負荷がかかったのか、
免疫力が下がっている。自分の妊娠は嬉しいけど、父の病気は落ち込むという、アンバランスな感じ。
赤ちゃん、無事でいてください。。。
右目があけにくい。。ピリピリする。違和感がすごいよー。今から仕事なの憂鬱(;_;)みんなにびっくりされるだろうな。