【忘備録】胃カメラ&大腸内視鏡検査
結構しんどかったので、忘備録としても記録
健康診断で「要検査」
ピロリ菌疑い、ポリープ疑い、その他お腹のなかが引っかかり、流石に要検査はまずいということで
胃カメラと大腸内視鏡検査へ🏥
前々日から野菜やきのこはNG
前日からは完全に食事制限
1日の摂取カロリーも1000カロリーまで
当日はもちろん検査(午後2時)まで絶食
ずっと下剤飲んでヘロヘロ...
体調が悪いわけでなく、お腹は空く
お腹は空くのに、お腹はもっと空っぽにしなきゃいけないという苦痛
年末のインフルエンザのときよりもしんどかったです😅
お腹の中は一旦空っぽになったので、デトックス効果も期待です笑
病院に到着後、術着に着替えて喉に麻酔
胃カメラからスタート
胃カメラは高校時代にもやったことがあったので、まだ余裕がありました
ただ、大腸内視鏡検査がめっちゃキツかった😓
鎮静剤は打ってもらっていたものの、お腹のなかをゴリゴリされる感じがめっちゃしんどい😖
鎮静剤の効果もあり、半分意識失っている感じで終わったあともフラフラ😵💫
倒れ込むように病院のベッドで1時間の仮眠🛏️
事前の問診と血液検査の結果では「ポリープ複数」「ピロリ菌もいるだろう」という所見
ポリープを取ったら、1週間は安静&禁酒と言われていたのですが...
なんとポリープもなく、割と綺麗な状態でした😆
ピロリ菌に関しても「ピロリ菌いたけど、たぶんどこかのタイミングで飲んだ抗生剤が効いて、散ったかなぁーたまにあるんですよね笑」
という嬉しい誤算!
何より健康が一番だなぁと痛感しました
ホント辛い検査でした😅
これからまた子ども達と元気に遊べます✨