バーキンを手に入れろ!エルメス詣(エルパト)という修行について。
しばらく時間が経ってしまった。
去年の10月くらいからエルメス詣を始め、さまざまな仮説を試す中で運よくバーキンを一つ入手することができた。真偽の怪しいものも含め、さまざまな噂が飛び交うこの領域について、300万円程度使ってわかったことをまとめようと思う。
基本戦略
ゴールを定義しよう。「正規品(バーキン、ケリー、エブリン、ピコタンのいずれか)を正規店経由で購買すること」だ。需要と供給のバランスが極めて歪な状況を鑑み、期限と予算は決めない。
さまざまなことが言われているが、「店に行く」のを基本戦略とした。オンラインを主戦場にするプレイヤーも多いと聞くが、せっかく都心に住んでいるのでその地学的優位を活かさない手はないだろう。
店に行く中でも、以下の点については常に実行されているよう留意した。
①経済力シグナル
エルメスが面白いのは、何がしかの在庫を確認する際に「購買履歴は確認されない」という部分である。これは②にも通じるのだが、毎回在庫とスタッフの判断により案内するかしないかの決定がなされているように見える。
ここから先は
1,513字
/
2画像
¥ 2,980
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?