利用規約、プライバシーポリシー等への同意チェックボックスを簡単に設置できるShopifyアプリをリリースしました!
こんにちは!今年に入ってからShopifyアプリ開発を始めて、4月に初めてのアプリがリリースされました。この記事では、アプリの機能や必要性について書いていきます。
どのようなアプリか?
いろいろと書く前に、まずは動画で。
以下のような特徴があります。
コーディングなし
このアプリを使えば、利用規約やプライバシーポリシーへの同意を求めるチェックボックスを容易に設置できます。これにより、大量の時間と手間を節約できます。
自由なカスタマイズ
表示させる文章とリンク、チェックを入れずに進もうとした際に表示されるポップアップメッセージは、管理画面のエディタから自由にカスタマイズ可能です。
直感的なUI設計
理解しやすく、操作しやすいシンプルなUIを備えています。
ユースケース
本アプリは自由なカスタマイズ性を持つため、様々なユースケースで活用いただけます。
購入前に利用規約やプライバシーポリシーの同意を得たいケース
レンタルサービスで購入前にレンタル規約等の同意を得たいケース
酒類販売を行い、購入前に年齢確認の同意を得たいケース
なぜ利用規約やプライバシーポリシーの同意が必要なのか?
ECサイトを運営していると、顧客とのトラブルが発生する可能性は常に存在します。その際に、利用規約やプライバシーポリシー等の同意を事前に得ておくことで、トラブルのリスクを軽減できます。また、この同意を得るために本アプリを活用すれば、ノーコードですぐに導入できます。以下は、利用規約の必要性について書かれた記事からの引用です。これは絶対に必要という話ではなく、リスクの話なので、どのレベルで対応していくかは専門家と相談して頂く必要があります。
Shopifyアプリストアでの評価
Shopifyアプリストアには、同様の機能を提供しているアプリは他にもありますが、使いやすいシンプルなUIや日本語でのサポートを求めている方は当アプリの利用をおすすめします。以下の通り、現在ご利用頂いているマーチャントさまからも大変ありがたいレビューを頂戴しております。
7日間の無料体験
チェックボックスアシスタントには、14日間の無料体験がありますので、気になる方は、ぜひ以下のリンク先からインストールしてみてください。もし使ってみて必要ないと感じたら、ボタン一つで簡単にアンインストールできます。無料体験期間中はもちろん料金は発生しませんのでご安心ください。
最後に
このアプリを利用することで、LiquidやJavascriptの実装や調整にかける時間を節約し、ストア運営におけるリスクの軽減に貢献できると、開発者としては嬉しいです。このアカウントでは、Shopifyアプリの開発やグロースで得た知見を定期的に発信していきますので、興味を持っていただけましたら、twitterとnoteのフォローをお願いします。
またShopifyカスタムアプリ開発やShopifyストアのカスタマイズの依頼も承っていますので、twitterのDMで気軽にご連絡いただければと思います!