スゴい記事
先日、ちょっとだけ呟いたのですが、改めて...。
教職の友達がスゴい記事を書いていました!!
所属する人形劇団「せせくらせ」のnoteで、教職学生「はじめの第一歩」のお役立ち情報を完璧におさえた記事です。(もちろん正式なところは教務に確認!ですが)
この友達、新入生サポートにはまったく入っていないのですが、個人的に新入生に向けてこれを書きたかったとのこと。3月ごろに「教職で迷いやすいポイントとかをおさえたnoteを書きたいんだよね」と言ってくれていたのですが、驚きました。
新入生がつまづきやすい教職のことを、どうにか上回生の力で解きほぐしていけないか?というのは、新入生サポートメンバーに限らず、先輩学生が思っていることなんですね。
彼も彼とて、バイタリティのかたまりのような人。そして、時にこちらが無理を言っても聞いてくれる、優しい人です。ウチに泊めてもらったこともあったなあ…。教職がなければ彼とは出会えていません。ありがとう!