
関西女、婚活やめました。
こんばんは、りこです。
先日「最後にしよう」と思っていた仮交際の方から交際終了を告げられ、正式に担当の方に退会意向を伝えました。
アンケートを送って、IBJから跡形もなく消えたことになります。
やっぱり辛いお断り
最後にお会いしてた方は、オンラインパーティでお会いした人で、すごく雰囲気も良かったけど、とにかくLINEが続きませんでした。
東京と四国というかなりの遠距離だったことや、私が年末年始にメンタルを崩したこともありましたが、今となってはそれも縁かなと思ってます。
ただ、オンラインデート1回目で、20分、携帯画面を見ながら放置されたのはキツかったなぁ。明らかに楽しくなさそうやったし。
自分から断ろうかとも思ってましたが、相手から交際終了来た瞬間、張り詰めてたものが切れた気がして、自宅で10分くらい声をあげて泣きました。
2024.6月から2025.1月まで。
かけたお金はいくらかな。もうわからん。
何も残らなかった。
仕事にしても、普通の恋でも、相談所でも、とにかく何も残らず消えた。
何か残ったのかもしれない。
私の人格を変えた1ヶ月だったし、色んなものに期待をしなくなるようになった。
定期的にくるうつ状態と、朝のセロトニン?を増やす的なサプリを飲む習慣は新しくできた。
これから
ヨーロッパくんに振られて1ヶ月、やっと解放された気がして安心感で涙が溢れた。
異動が決まった今、相変わらず後輩への嫉妬が止まらず大変やけど、動かしてくれた上には感謝しかない。
まだ何も決まってないけれど、とりあえず「あ、自分多分一生1人やな」と、今までにないくらい感じてる。
結婚したかったなぁと思えば涙がまだ滲むけれど、いずれ慣れてくれるかな。
とにかく今、何もする気は起きなくて、好きなゲーム配信者のYouTubeばっか見てます。
笑ってる時は何も考えんでいいから。
2025年は分散がテーマ
婚活やめていいなと思えることは「貯金」ができること。
実は相談所の月額費は親に出してもらっていました。本当は35くらいにしようと思ってたけど、「出すからなるべく若い時にしなさい」と言ってもらったことがきっかけです。
それでも写真代とかパーティ代とかで、とにかくお金は貯まらなかった。
今もうスポーツジムも辞めて、メンタル落ちてるから友達にもあってなくて、とにかくお金が貯めやすい。
1人で生きるを前提に、先立つものを用意したいと思います。
投資では「分散」が大事と、唐沢敏明が言ってました。
去年の敗因は、いちがけしたこと。
ヨーロッパくんしかり、相談所しかり、仕事しかり、とにかく一括で期待を寄せたことがメンタルブレイクした原因だったと思います。
期待は自分の努力にだけして、
あとは分散させつつ、何かに寄りかかるようなことがないよう、そしてそうなったとしても気づけるよう、自律したいと思います。
今まで読んでくださった皆様、ありがとうございました。
これにて一度幕引きです。
何も参考になるものはなかったかもしれませんが、私はこのnoteをかけて良かったです。
失敗例として、反面教師になれればいいです。
今度は全然関係ない、英語学習の記事とか書き出すかもしれません。
皆様に幸ありますように。