![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152845036/rectangle_large_type_2_c7b255345a864699b9225ccd78a4a234.png?width=1200)
関西人アラサー女が東京で婚活してみた #3 初めてのお見合い
こんにちは、りこです。
前回の更新から少し日にちが経ってしまい、婚活を開始して3ヶ月が経過しました。
最新の状況はかなり違うのですが、備忘録の意味を込めて、今回は最初のお見合いを振り返ってみようと思います。
開始1週間で出会ったKさん
33歳 配達ドライバーのKさんは、同じ相談所に所属している会員同士でした。
お相手から申し込みがきて、食に興味があることと、海外旅行が好きとのことで、会ってみたい、と思い成立しました。
私がお相手に求めることとして、以下の点があります。
・食の趣味が合う
→料理が好きなこと、食品業界で働いたこともあって、食にはこだわりを持ってます。
・旅行とか人混みが嫌いじゃない
→2人目の彼氏が人混み極端に嫌がる人で、どこにもいけなかったトラウマから。
Kさんは、顔はあまりタイプじゃないかなーと思いつつ、「お見合いは場数が大事!」とカウンセラーから聞いていたので、ひとまず会ってみることに。
前日まで、「夏のワンピースがない!」と大焦りで百貨店を走り回ってましたが、当日は25度の雨。
購入したのとは違う秋物のワンピースを着て行きました。
Kさんは、写真の方が精悍な顔つきだったものの、お話ししてみると物腰柔らかで、自分の意見をスラスラ言ってくれる人でした。
共通の趣味でスポーツの話をしたり、訪れたことのない海外のお話は、しばらく海外行ってない私に刺激的でした。
私のボケに対してもよく笑ってくれて、初めてとは思えないくらい、あっという間に時間が過ぎました。
「お見合いでは、楽しいという気持ちを大事にしてください」
というカウンセラーの言葉を思い出し、シンプルに楽しかったので、「また会っていただけると嬉しいです」とお伝えして別れました。
結果は、仮交際成立!\(^o^)/
最初からこんなに順調で大丈夫か?とやや心配になりつつも、素直に喜んで、翌日のファーストコールを待ちました。
男性と電話する、そんなことすらずいぶん久しぶりに思えて、かかってきた時はドキドキしたなぁ...。
おすすめのレストランが水道橋にあるとのことで、1週間後に会う約束をしました。
次回、初めてのデートについて書きます。