![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150724452/rectangle_large_type_2_324ecc631287272daeaf9f80c5fe0f95.jpg?width=1200)
【しちやのフィルムれびゅー】第5回 Kodak「ProImage100」
夏休みです!あと1日で!
なのにおなかを壊したので、休憩がてらかきます
↓しちやフィルムマップ基準
①そのまま
とにかく使いやすい。
撮りたい写真のイメージどおりに仕上がりやすい。安心してどんな場所でも使える。失敗したくない時に使う。
②エフェクト
現像してから、予想だにしない仕上がりに引き込まれる。見た目の色とは違うもの、感光のようなラインなどが目立ち、何が起きるかわからないので刺激的な撮影ができる。
③田舎
自然や商店街など、ノスタルジックな情景のときに使いたい。
④都会
ビルなどの建造物、ネオンなどを撮る時に使いたい。
第4回目はこちら↓
Kodak Proimage100レビュー
kodakさんは1番手軽に手に入る存在かと思っています
ただ、高級枠ではEktarとPortraが強すぎて、Proimageが霞んでいる気がしている。。。(そんなことなかったらごめんなさい)
なので今回はProimage100を見ていきたいと思います
機材はautoboy Sです
autoboyはなんでもない瞬間を気軽にシャッターを切れるのが良いです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149179515/picture_pc_c8867de5c397dac674734329ff5e2c47.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150739714/picture_pc_77dedf89f10c071e2152048d159b10d2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150739715/picture_pc_0cfd2d088e8740fb2114d1f8f24cc16f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149179508/picture_pc_eb93ec8573b67101d00e892b2bddcc2c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149179516/picture_pc_288c68e31ccd7c9bddad9ef9ba33767c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149179513/picture_pc_328eadc1da2c7e966508c95a7b35bb82.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149179514/picture_pc_8e6432251d3887864049b3ebd7e1a2cd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150724923/picture_pc_499255701557c7bbaf2b09efd8d25a8b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150724926/picture_pc_3f9dad434dab48d3ebc13c1c3a34f8c9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150724939/picture_pc_b55e1500b2067128498cf09e67dc315e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150724944/picture_pc_05712ceb58df221f57e3cac0f6ac09a8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150724938/picture_pc_642add561f63055b4ad2071497d17104.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150724934/picture_pc_03712b1e82f5a9daa973daf1f48c3bd8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150724945/picture_pc_67b74e027e796ad182e4353a55d6e229.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150724941/picture_pc_3e5b8385743d82c0a3359290e93bec2e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150739378/picture_pc_48b85ac4ed88930bf967c6d8121b48f7.png?width=1200)
もちろんEktarはだいすき、Portraもだいすきだからこのマッピングにおいおいいれていきますが
Proimageはもっと出張ってきてもいいんだよ?っておもう(いっぱいでてたらごめん)
EktarとPortraよりも圧倒的におねだんもやさしいところがまたよい
バチっと撮っても、流して撮ってもなんかそれっぽくなるし、
autoboyとあわせて日常をおさめられてよい
もちろんMPとの相性もよかったです
ただ、なんかパッと撮りたいautoboyの中にProimageが(装填されて)いるもの、好きな写真多いな、ってなっている
kodakのあったかい色味とその空気感を撮れるのがよいです
マッピングはこちら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150739950/picture_pc_2f60adce11d0e637ba4f4e2727de4ca0.png?width=1200)
田舎と都会のど真ん中にどーんしました
ほんとにこの子なかなか良いと思うので、
仲間に入れてあげてください!