見出し画像

Polaroid I-2が到着

ポラロイドへの憧れはずっと前からありました

これはライカよりも昔から、
母の幼き頃のおもちゃと思われる、
ポラロイドを模したかたちで
スライドショーみたいなのが覗き口に見える、というものがわたしの幼き頃にちかくにありました
4スライドくらいしかなかったと記憶していますが
ほんとになんどもそのスライドを眺めていたのを覚えています

わたしがポラロイドに思いを馳せていない間、知らぬ間にPolaroid社は倒産し、
わたしは何の気もなくinstaxを買ったりしてましたが、
フィルムカメラを始めて間も無く、Polaroidが以前35mmフィルムを出していたことが判明

(下記にて、わたしの好きなPolaroid200について明記しております)

やっぱりPolaroidってきになるそんざいだ、、、
そこでpolaroid NOWに興味を持ちますが、
とにかくフィルムまじでたけえな、、、
ということ、
いまはなんとなくありそうだけどいきなり販売終了とかないよね、、、
というきもちがぐーるぐるしながら
突然Amazonでセールとかしないかなどと考える日々(またもや1年くらい)

そんななか、川島小鳥さんがPolaroidI-2という新作を使って作例を出している
ポラロイド新作出んの、、、?!

調べるとEUの公式ショップで日本円換算すると
12.3万程度

さすがにポラロイドを扱ったことのないわたしが海外ショップで買うくらいの勇気は湧かなかったのでした
やはりわたしはNOWが安くなるのを祈り続けるほかないのだ

そしてまたポラロイドに思いを馳せながらSNSを巡回するとこんなニュース

えっ!!!!!!
えっ!!!!!????!!!!!??

すぐ上記LINE友達になりまして、毎日発売日情報を待ち、
10万円以内であることを確認
わたしはその瞬間買うことを決意していました(そんなもんなん?)
全然先着販売じゃないけど、
販売開始1分で買いました 2.3番目だったな……

こっからは興奮さめやまぬ「箱」のお写真をご覧ください

モノトーングラデ
I-2とだけかかれたシンプルな側面
このpとdが反転している新しいロゴがとってもすき
まだあかない
説明書もシンプル
でてきたぞーーーーーー!!!!!!!
フィルム付きを買いました
フィルムの中はおそらく文章が違うようだ
調べたらビックフット(なぞの猿人)の追跡という本があるらしい

とりあえず2枚撮りましたので出します

体格ブラザーズのシャツと 後ろに夫いますがもはやいない
必殺 階段撮り

なんかすごく、、、
ポラロイドのアプリのスキャン精度が高い気がするのですが、、、!!!

印刷のときにじんわり出てくるチェキとは違って、一瞬でバッて出てくる
で、像が出てくる時間も、チェキはじんわり意外に早めにでてくるが、ポラロイドは暗いところで少し待たないといけない
なんかいずれにしろドキドキしますね
説明書にも書いてたけどなかなか部屋どりは難しいのと、まだマニュアルでやるの緊張するわ
自動でしか撮れなくなりそうで、マニュアル使って二重露光もしたい

とりあえず、ミニ三脚を買って家族写真を撮りたいなと
丁寧に撮っていきたいとおもいます!

いいなと思ったら応援しよう!