![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137660470/rectangle_large_type_2_3ddde489919c9969ad867edec5b73c13.jpeg?width=1200)
プラモデル/写真エフェクトのススメ
みなさんこんにちは。
先に言っておきます。かなり素人目線です。
あと、投稿前に気づいたんですが、サムネのシャーマン、スプロケットと履帯ズレてますよね^^;
ま、あたたかい目でよろしくお願いします
今回は製作ではなく、撮影について思ったことを
少し書こうかなと思いましてね……
何かって言うと、距離とかフィルタとかです。
![](https://assets.st-note.com/img/1712790073239-x6IarGxSux.jpg?width=1200)
例えばこの写真、普通のモードで撮ったシャーマンなんですが、
エフェクトをつけると、
![](https://assets.st-note.com/img/1712790178047-RdjL47go0X.jpg?width=1200)
どうです?
色合いが濃くなってじんわりとした雰囲気になりました
今のスマホのエフェクトはすごいですね、ノスタルジックにもポップ調にも、すぐにできる。
ぜひ、いろんなフィルタで撮って遊んでみてください
また、距離を変えると雰囲気も変わります
![](https://assets.st-note.com/img/1712871554535-8cO9r0J6OW.jpg?width=1200)
これは当然ながら、下から撮ると履帯がアップになって、勇ましい雰囲気になります。シルエットを見ると
山のような形になってるので、迫力が出やすいんですね
また、同じ車両でも距離で印象がこんなに変わるんです
![](https://assets.st-note.com/img/1713398195255-uPMrMLXoLp.jpg?width=1200)
遠くから撮ると、全体のバランスがとれて安定感のある写真になります。個人的には遠くから撮るほうが被写体の前後のサイズの比率が均等になるので好みですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1713398150351-I1sr0xQIsK.jpg?width=1200)
近くから撮ると、砲身が大きく映ったり前方だけにピントが合うのでそこに目が行きます。
とまぁ、写真を撮るという行為にもいろいろ要素があるわけで、それによって人に与える印象は大きく変わってきます。ぜひ、いろんな撮り方を試して作品を際立たせてください!
![](https://assets.st-note.com/img/1713397561221-LpD130RLdF.jpg?width=1200)
チョー気まぐれに作った記事なので内容が薄々でしたね
フジミのフォードgt40を作り始めたので、そのうちそれも記事にしておきます。
ではまた👋