![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110801401/rectangle_large_type_2_224831bdf50d28dd7a6e9ea84cb8dbed.jpg?width=1200)
初めての親子そろってチーム戦
2023.07.08
トリプルヤドンカップ@遊ing上通り店
これまで職場の後輩としか出場したことなかった3人でのチーム戦
これに、私と娘と職場の同僚と参加した
まだシーズンオフということで、モチベーションはそんなに高くもなく、
研究中の炎デッキかダーテングデッキ使おっかなーとか
シンプルにかっこいいという理由で、一撃ウーラオス使いたいなーとか
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110801877/picture_pc_9218333b0472e36d6ab2c13feb200ed7.png?width=1200)
考えながら、一人回しだけして準備してると
娘も同僚もけっこうヤル気があることに気づく
娘はずっと握ってるミライドン
同僚はインテ/ウーラオス
うーん、適当なデッキで挑んで自分のせいでチームが勝てなかった、という結果はダサすぎる
と思い3日前くらいからミュウでいこうと8割くらいの気持ちになった(ルギアでいきたい気持ちが2割あった)
とりあえずデッキをくんでみる(個性をだす)
VIPパス×
ウッウロボ×
ビーダル⚪︎(雪道、ミカルゲ対策)
霧の水晶、基本超エネ⚪︎(なんとなく)
まず最初にこんな感じで作って一人回しやってみると思った以上に良い感じだった(レシピ残ってなかった)
2日前に時間が作れ同僚と対面をやってみる
良いとこ悪いとこがみえ、意見交換を交え最終的にチーム戦で握ったデッキが
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110802581/picture_pc_58084196a5f2f4fb33cdfd90f8ae181e.png?width=1200)
※ビーダルの採用はなし(正解だった)
結果 トリプルヤドンカップ 30チーム
(先鋒 娘、中堅 私、大将 同僚)
予選
一回戦 ×
先鋒× vsサーナイト
中堅⚪︎ vsミライドン
大将× vsインテ/ウーラオス
二回戦 ⚪︎
先鋒⚪︎ vsルギア
中堅⚪︎ vsロストカイオーガ
大将⚪︎ vsロスギラ
三回戦 ⚪︎
先鋒⚪︎ vsカメックスex
中堅⚪︎ vsディンルー
大将⚪︎ vsミライドン
予選4位通過!!!(30チームを2グループにわけてそれぞれのグループTOP8が決勝トナメ進出)
決勝トーナメント
一回戦 ×
先鋒× vsルギア
中堅× vsルギア
大将× vsロストバレット
個人的な結果として、トナメのルギアとのバトルは自分のプレイスキルの低さで負けた
予選のロストカイオーガとのバトルは負け試合だったが運がよかった
ここからまた仲間とデッキ調整して、ミュウともっとバトルで勝ちたいと思えた
なにより娘とチーム組んで予選突破できたのが、とても良い経験になった!!