
2021 10/15 晴れ
月がきれいな夜だった。
この晩は、家の人がスーパーでサバカツというモノを買ってきた。鯖のフライに甘辛いタレが絡めてある。食べてみるとフライというよりも蒲焼きに近い、面白い食い物だった。
オレはカニかまをマヨネーズで和えて食いたかった。今思うと何でそんなモノが食いたかったのかわからないが、食いたかったのだ。
カニかまだけでは寂しいので、玉葱と冷凍のむき枝豆、それからワカメを一緒にした。
塩胡椒とマヨネーズで和えただけで、想像を越えない味だった。
オレは思った、これでいいのだ。
他に、コンビニで買った鯖の塩焼き。サバカツがあったのにオレが買ってきた。ちょっとした鯖祭りだ。サバ缶も開けようかと思ったが止めておいた。オレの血はサラサラに違いない。
後は葱たっぷりの納豆、継ぎ足しおでん。
今思い出した、焼きそば。YouTubeかなにかで見たと思うのだけれど、焼かない焼きそばで、要は電子レンジでチンするだけの焼きそばだ。
袋の蒸し麺と野菜を皿にのせてレンジにかけ、ほどよく暖まったら袋のソースをよく絡める、紅生姜をのせて食う。
洗い物は皿だけ。これが結構いけるのだ。
こうして思い返すとよく食った。
食欲の秋だな。