
【ポケカ日記13】続デオキシスを考える
こんばんは
ポケカ初心者のヘタクロスです。
2回目ですが、今日はデオキシスについて書きたいと思います。
最後まで読んでいただければ嬉しいです。
デオキシスについて
前にも書きましたので、この記事を読んでいただければ嬉しいです。
大まかに特徴としては、フュージョン、いちげき、れんげきの3タイプのポケモンだということです。
前回はいちげきよりで考えたので、今回はれんげきよりの使い方を考えてみます。
れんげきで強く使う
れんげきで強く使うために必須かなと思うカードが
ナゲツケサル(スローイングコーチ)

オクタン

れんげきの巻物 渦の巻

れんげきの巻物 天の巻

火力強化のためにナゲツケサル、サーチのためにオクタン、攻撃に幅を持たせるために巻物を渦の巻と天の巻に注目したいと思います。
渦の巻で攻撃する
デオキシスに渦の巻をつけて攻撃することを考えましょう。
まず、エネルギーは
れんげきエネルギーといちげきエネルギー(これでバトル場への火力を+20)
ヘルガーがいれば手張りと合わせて1ターンでエネルギーが用意できますね
そしてベンチにはナゲツケサル(これでV以上には+30)
これで、相手ポケモン全体に30ダメージでベンチのVポケモンには60ダメージ、バトル場のポケモンには50ダメージになります。

序盤でも終盤でもトリッキーにこれが出てくると良い働きをするんじゃないでしょうか?
天の巻で攻撃する
デオキシスに天の巻をつけることを考えましょう。
エネルギーはフュージョンエネルギーといちげきエネルギー(これで+20)
これもヘルガーがいれば1ターンで揃います。
ベンチには特に何もいらないです。
アルセウス環境になってから3エネくらいはついていて当たり前になってきたので、
10+20+(50×3)=180ダメージ
は簡単に出る環境にあるってことです。

V以上のポケモンはエネ要求が高いモンスターが多いので、強力に打てるかもしれないです。
そして、デオキシスの真骨頂はここからです。
まず、カリンの信念を使えば、Maxで+100ダメージ

そしてパワータブレット

2枚つければ、+60なのでカリンの信念と合わせれば
180+100+60で340ダメージになるので、Vmaxポケモンを一気にきぜつさせられます。
サイドが1対3で負けて家も一気に逆転できるわけです。
これが決まったら気持ちいいだろうな。
オクタンがかなり重要
この戦い方だと、れんげきエネルギーと巻物を持ってくるタイミングがかなり重要です。
盤面に合わせて、れんげきサーチで巻物もエネルギーも場合によってはデオキシスも持ってこれると自在に戦えるような気がします。
れんげきエネルギーが持って来れれば、単純にデオキシスの攻撃も出しやすいですし、オクタンがいるとよく回るような気がします。
対戦の流れ
対戦の流れとしては
序盤は、渦の巻でのせられるだけ相手のポケモン全体にダメージを与える。
中盤は、天の巻とフォトンブーストの有効な方を使いながらサイドを3枚まで取る
終盤は、天の巻とカリンの信念、パワータブレットを使いながら一気にVmaxポケモンを倒す。
こんな流れで勝てたら気持ち良さそうです。
まだ対戦をしたことがない初心者の妄想ですが…。
ポケカに精通している方に質問
デオキシスのれんげきパターンはこのカードが面白いよというのがあったら教えてください。
カードが揃ってきたら、デッキを作ってみたいと思っています。