見出し画像

有馬記念、的中せず!

シャフリヤール以外は狙っていたところでしたが。。。
先日に書いたとおり、有馬記念なのにノー競馬週となりました。検討もそこそこに「勢いで買うのも有馬記念だから夢馬券でいいじゃない」というしょうもない理由から買いました。レガレイラあたり、中山そして展開的にいいんじゃないかと思って対抗に指名しましたが、そこは思惑どおりでした。戸崎騎手も見事な騎乗でしたが、シャフリヤール・・・

ダノンデサイルはノリさん的には最高の騎乗だったんじゃないでしょうかね。和生がスタートで譲ってからずっと2番手にいてゴールも4着ですから、これは親子の作戦勝ちなのかもしれません。しかし、スタート後のおそらくは3〜4コーナー付近だと思いますが、ここでペースがかなりのスローになってますので、この辺はうまく制御したんだと思います。おかげで私の狙っていたローシャムパークは、勝馬の野口さんがスローになったら引っかかるリスクと指摘してたとおり口割るくらいの引っ掛かりっぷりで、この時点で終了でした。最後の直線では抜けてきそうな雰囲気がちょっとあったんですが、このペースで折り合い欠いたらもう厳しいです。また、アーバンシックのルメール騎手もスローペースに泣かされたという旨のコメントを出してますので、これはもう横山親子がレースを支配した結果と言ってもいいでしょう。もう一頭の注目馬であった明良騎乗のブローザホーンはこのペースで後方からではもうなにもできません。春秋グランプリ連覇はならずでした。

さて、来週は今年の本当のラストの開催が1日ありますので、そちらは存分に楽しむ所存です。


いいなと思ったら応援しよう!