学び・アウトプット
自分が60歳の時、何をしているだろうか。
数十年先のことだが、
結論、「学び」、まなびと、として、
活動し続けていたい、と思う。
歴史を鑑みても、書籍が消滅することはない。
そして、「アウトプット」は、
人間の理解においても、思考を整理し、
成長を促してくれる。
なによりも、僕は、書籍からインプットし、
「アウトプット」することが好きだ。
予想外の、環境変化が起こるかもしれない。
そんな、ピンチをチャンスに変えるものこそ、
「学び」、ではないかと思う。
そして、自分が亡くなる直前、ベッドの上で、
学び続けてよかった、
と思う時がくると考えている。
AIに、最善手は敵わないかもしれないが、
本物の人間のストーリーは、代替がない。
AIと競争するのではなく、共創する時代。
謙虚に1つ1つ、「学び」、創っていきたい。
学びに終わりはありません。
それは、無限に流れていく川のようなものです。
ジッドゥ・クリシュナムルティ