勉強・サンクコスト

先日、医師国家試験が終了した。


僕は、受験のメリットは、

「勉強」への「サンクコスト」、と考える。

愛着がわき、より勉強しようと思える。


一方で、価値観や視野の狭小化、

が起こってしまうことが多い。

受験が全て、教育が全て。

そうではない。


僕は当時、

最小努力で最大効果を得ることにこだわった。

結果、受験を経て、

「勉強」に愛着を持つようになった。


何のための受験だろうか。

大人になった今、

自分のペースで、学んでいく。

良い意味で、「サンクコスト」を回収していきたい。


勉強は私には苦ではない。

むしろ、それが私のための生き甲斐である。

レオナルド・ダ・ヴィンチ

いいなと思ったら応援しよう!