語学学習ノートvol.18
今週の学習ノートです。
最近は新しい単語を憶えることよりも、前に習った単語が憶えてない問題の方が深刻になってきましたw。
例えば中国語。『一点儿(ちょっと)』という言葉を習ったんですが、読みは『イー・ディアン・アール』と一応読めるんですが、キーボードで打つとなるとちょっと怪しくなるんですね。キーボードには『ピン・イン』と呼ばれる発音記号を入力すれば中国語に変換してくれるアプリを追加しているのですが、その『ピン・イン』が分からないと、読めて、発音出来ても入力出来ないわけです。(ちなみに『一点儿』のピン・インは『yi-dian-er』)
中国語は何となく読める言葉も多くて見逃しがちですが、いざ入力しようとするとピン・インが全然分からないことが多くて、それを調べるためにめちゃめちゃ時間が掛かるんですよね。たまにズルして日本語キーボードで漢字入力しちゃいますけどw。
一レッスンに掛かる時間は考える時間は比較的少な目ですが、このピン・インを憶えるために基本全部書いてたりもするので、やっぱり結構掛かっちゃうんですよね。今はとりあえず全部書いて憶えるみたいな感じですけど、もうちょっと効果的な覚え方ないかな~と試行錯誤中です。
特に無理はしてないんですが、今週もダイヤモンドトーナメントを生き残って来週は決勝リーグに進めそうです。
そこで上位に行くのは難しいとは思いますが(なにせ上位は経験値が桁違い)、マイペースにやっていけたらと思います。
●今週の宿題『人称による変化』
先週の宿題は『現在三人称複数形を勉強したい』だったのですが、範囲が広すぎるというか、自分が考えていた感じではまとめられそうになかったので『人称による動詞の変化』に変更しました。調べていく過程で『はー、そうだったのか』って感じだったしね。
とはいえ、あんまりちゃんとは調べられてなくて、『基本的な動詞の人称による変化』を表にまとめるぐらいにしかしてないんですが、私の発見ポイントは『suis-es-est』『ai-as-a』というのが一つの単語の変化形ということが知れたことでした。(基礎的な勉強をしてないから、そんなことすら分かってないw)
何となく『主語がこの場合はこうなるな』みたいな感覚でやっていたので、こういう表があると分かりやすいですね。
基本、宿題は『後でカンニングペーパーみたいな使い方が出来るように』という裏コンセプトがあるので、これはこれで良かったかな~と思います。
本当はもうちょっと深堀りした方が良かったんですけどね。
●来週の課題
来週は韓国語の『家族』を調べたいと思います。
『父親』や『母親』、『弟』『兄弟』などの単語を改めて表にして勉強出来ればなと。
という訳で、今週もここまで。
また来週~!