![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9314655/rectangle_large_type_2_6c5e5637da6fe460a17e72104416e6a7.jpeg?width=1200)
2019年の更新方針→『デザフェス仕様だよ』
改めまして、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げまーす!
さて、去年は途中でこんな感じで(更新その他の時間が取れなくなり)途中リアイア状態になってしまった訳ですが、実は今年も状況はそんなに変わらなかったりします。自分の時間がそれまでの3分の1くらいになってしまったので、今年もやはり厳しい戦いを迫られることになりそうですw。
そんな私の2019年の更新方針を記しておきたいと思います。
・今までの更新の方針を改める(より最低限の労力で回せるようにする)
・twitterはよりtwitterっぽくつぶやく方向性を探る
・毎日更新を義務としない(多分出来ない)
・noteの更新内容は作品ではなく、記録、手記などに近いものになる
・noteは『デザフェス仕様』に
こんな感じです。
twitterでの方針も合わせての方針変更(詳しくは上記のリンク先に書いてあります)となりますが、全体的には『日常はtwitter、noteはデザフェスに向けての記録』という感じになっていきます。
そう、私ことしの5月のデザフェスに出る事が決まったんですよーw。
今まではmiiinaさん主催の展示にどでかごんさんと3人のコラボで出たり(詳しくはこちら)、お手伝いに行ったりしたこともあったのですが、自分が申し込んで出るのは今回が初めてなんです。そういう意味ではデザフェスデビューや~w。
ということで、少ない時間をそこに向けて投入していかないといけなくなった訳ですが、個人的にはnoteの更新もしたいw。
そうして考えて出た結論が『noteの更新を(少なくてもデザフェス当日までは)デザフェス仕様にしよう』というものでした。
しばらくの間は、今までのような更新は出来なさそうですが、お付き合い下されば嬉しいです。
ちなみにデザフェスの内容は『イラスト』ではないですw。
どんな感じにするか、または出来るのかは未だ自分自身でも分からないですが、そういうのも含めて更新できたらなーと思っています。
そんな訳で、また若干の軌道修正が入って興味の無い方をさらに置き去りにしているわけですがw、今年も楽しく過ごせたらと思っております。
そんな訳で、今年もよろしくお願いしまーす!
やっほーっ!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?