見出し画像

奥田塾に通って新作テキスタイルが出来るまで2~ひたすら雪を描く昼休み編~

まずは本題に入る前にお知らせ…

レタルは今度3月4日~6日まで開催される合同展示会『CHOIS』に出展することが決まりました!(パチパチパチ)

『CHOIS』はBtoB向けの展示会で、一般のお客様は来られないので、また顧客様向けの展示会も別で考えていくのでお待ちください!

そんなわけでサンプル作成とモデル撮影でバタバタしております。

不器用なので、告知は腰を据えてやらないと出来ないタイプ…。

新作テキスタイル「粒雪/tsubuyuki」が出来るまでのお話の続き。

粒雪/tsubuyuki

前回は奥田塾で筋肉痛になりながら新作テキスタイルのたたき台を作るお話をしました。

その筋肉痛に私は絶望をしました…これは…量産出来ないと…!

たかだか3mくらいのサンプル生地でこの筋肉痛、50mとかプリントするなんてちょっと非現実的。

やはりここはシルクスクリーンの製版を作成することにしました(現実的な着地)。

まず、スポンジをたたきつけするようなイメージでテキスタイルデータを作成するにはどうすればいいのかを考えました。

その時期はアニメでの表現(ちょうど鬼滅の刃のシーンで雪のシーンがありました)を参考にしたり、雪の降る写真を見ては参考に考えていきました。

静止画なのに雪を降っているように見せるのは結構難しいですし、雪に見せたいとなると水玉のように規則的に並べて描いてしまうと雪に見えなくなってしまいます。

でも、不規則な並びにしながら、画面を埋めていかないといけないので、結構描いてみると難しいです。

柄のバランスとして、変に偏るとまた不自然ですしね。

なので、全部手描きで描いたものをillustratorでスキャンしてトレースしてから柄のバランスを見て仕上げることにしました。

手描きで大きな1枚の紙に描いていくと、最初と最後で感じが変わりそうな気がしたので(後半ダレてしまう)、あえて小さい紙に書いたものを書き溜めました。

そう、その頃はまだ前の会社にいた時の昼休み…。

毎日チマチマ雪を描いていきました。

実際の粒雪柄のデータ

少し毛先が傷んだサインペンを使用し、雪の結晶の重なる感じを表現しました。

紙も小さいものにしたので、色々な角度に回転させて描き、不規則さ、有機性を出すのに努めました。

昼休みになればサインペンでランダムに、しかしバランスよくなるようにたたきつける毎日。

その紙を8枚くらい描いたところで、illustrator上で組み合わせていきました。

ただ、裾の雪が積もっているところは、一から手で描くのは大変だったので、描いた雪のデータを重ねて編集しています。

積もった感じの部分のグラデーション具合は結構バランスが難しくて、遠目から見てはバランスを確認し、近くでまた見て調整していきました。

裾の方のグラデーションの様子。グラデーションはなかなか難しい。

実際は手描きで描く時間よりもデータを編集している時間の方が長かったです。

こういうものは完成と思えるタイミングがないので、やろうと思えばずっと編集し続けられるのですが、ちょうど奥田塾で製版の授業があり、その締め切りがあったので、ある程度見切りをつけることが出来ました。

他の仕事でもテキスタイルデータを作成していたので、データに関しては問題なかったようで(場合によっては製版できないこともある)、それは良かったなと思います。

奥田塾では製版も自分たちでやります(業者に発注も可)。

なかなか経験できないことですし、製版の経験がデータの作成にもよい学びがあるのではないかと思い、自分でやることにしました。

そんな製版の授業の様子はまた次回!

レタルは合同展示会CHOISに出展します!

CHOIS DM

★開催場所を変更し、規模拡大へ
2025年3月展【CHOIS VOL.4(2025 A/W)】
〈開催日程〉3/4(火)-3/6(木)

★CHOISの2ndステージ
(CHOISのコンセプトやこだわりはそのままに)展示会場を恵比寿駅徒歩2分の「EAST GALLERY」に移し開催をしていきます。各フロアを巡りながらバイイングを楽しめる3フロア構成としています。(受付は6階)

★出展ブランド (72ブランド-56社)
UNISEX:55% MENS:25% LADYS:20%
Apparel 35% Fashion Goods 45% Accessories 5% Others 15%

コンセプトは【価値を伝え、交わり、共感する】
「CHOIS」→ YOUR "CHOice" "IS" YOURSELF

<出展ブランドなど詳細情報>
【instagram】 @choisshow

■————————————■
<開催日程>2025
3.4(火)10:00〜19:00
3.5(水)10:00〜19:00
3.6(木)10:00〜17:00
※ご入場は終了時間の30分前まで。

<場所>
恵比寿 EAST GALLERY(イースト ギャラリー)
https://maps.app.goo.gl/dmHLwc7FiCKFMh3T7
※150-0011 渋谷区東3-24-7(6階 受付)
※最寄り駅→ 恵比寿駅 徒歩2分

<ご来場のお知らせ>
ご来場の際は、エレベーターで(6階 受付)までお越しください。受付後、各フロアをお楽しみください。展示会場は3フロアに分かれています。【順路:6階→5階→3階】

休憩スペースは各フロアにも多く配置をしていますので、ゆっくりとお過ごし頂けます。エレベーターの使用については、主に上りを優先使用させて頂きます。下りにつきましては、原則として階段のご利用をお願いいたします。
6階 :受付&フロア(A)&屋上ルーフトップ
5階 :フロア(B)
3階 :フロア(C)

■————————————■
<CHOIS>
「CHOIS」とは、ファッション、雑貨、アパレル、ライフスタイルを軸とした合同展示会で、年間2回の開催をしています。出展をしてして頂くブランドは、商品の価値、こだわり、独自性を持つ魅力的なブランドに限定し、主にSelectShop や LifestyleShopに対してのご提案をさせていただきます。
“オモシロイ人"と“オモシロイ物"が一堂に会し、訪れる人々にとって交流の場となることを目指しています。


<CHOISとしての想い>
「CHOIS」では、「人」と「人」の出会いは財産だと考えています。デジタル社会の進展により人々の繋がりが希薄になっている中で「CHOIS」は、その逆のアナログな繋がりを重視し、深い関係を築くことを目指します。
アナログ的な心の繋がりを作り、共感する人や商品が集まり、輪が広がっていく特別なビジネスの場を目指します。
■————————————■
#choisshow
#合同展示会

#exhibition
#exhibitions
#chois
■————————————■

「CHOIS」→ YOUR "CHOice" "IS" YOURSELF

【CHOIS VOL.4(2025 A/W)】
・Exhibitor brands - (72 brands - 56 companies)
・Exhibitor categories - (UNISEX:55% MENS:25% LADYS:20%)
・Exhibitor Items - (Apparel:35% FashionGoods:45% Accessories:5% Others:15%)

<Schedule>2025
3.4(tue)10:00〜19:00
3.5(wed)10:00〜19:00
3.6(thu)10:00〜17:00
*Please arrive at least 30 minutes before the closing time.

<Location>
Ebisu EAST GALLERY (Ebisu)
Ebisu Station (walk 2 minutes)

<Exhibition>
CHOIS" is a joint exhibition focusing on fashion, general merchandise, and lifestyle.
The concept is [Communicate value, commune, and empathize].

The brands to be exhibited are limited to attractive brands with value, commitment, and uniqueness of their products, and will mainly be offered to SelectShop and LifestyleShop.

いいなと思ったら応援しよう!