![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152141916/rectangle_large_type_2_23a30413c006b3d6f14b2a2bb0df430f.jpeg?width=1200)
個展「Melted Room」
ご縁が重なりまして、山口県で個展を開催しています。
展示の様子と、それに至る経緯などをまとめました。
期間:2024年8月20日-28日(11時-18時)
会場:「グリシーヌ」山口県宇部市浜町2丁目12-39 聖仁会ビル3F
ギャラリー「グリシーヌ」について
今回の会場となったのは山口県宇部市のギャラリー「グリシーヌ」
https://www.instagram.com/gly.cines/
元は病院だった3階建のビルの最上階にあるカフェ併設の素敵なギャラリーです。
外見は病院の面影はありますが、秘密の場所にあるお城のような印象で、
1階にはサロンやレコードショップが入っており、2階はシェアハウスで、中に入るとまるで建物が一つの街のようなどこか浮世離れした不思議な場所です。
ギャラリーへは階段で3階まで登るのですが、エントランスも良い雰囲気で登る途中も楽しめます。
ギャラリー入り口は開放感のあるベランダで、鍋倉山の木々や海岸線に広がる景色など宇部らしさを堪能できるカフェのテラス席になっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1724737822415-ZdTYif6LCm.jpg?width=1200)
遠征と設営
羽田から宇部まで飛行機で1時間半ほど。宇部空港からタクシーで10分くらいでギャラリーに到着。
「産業道路沿いのコメダ珈琲の向かい」というと連れて行ってくれます。
ライブドローイング
初日の8月20日はギャラリー1Fのレコードショップ「flowers of romance」の店主マッシーさんにギターアンビエントの演奏と、DJにあわせてライブドローイングを行いました。
マッシーさんの演奏と選曲が心地よく、ホスピタリティに溢れたおもてなしが最高でした。
オーナー谷川さんが「3階ベランダからの景色が特に印象的で」とおっしゃっていたのが印象に残っていたので、そこからの景色を再構成した様子を描きました。
ビルの住人みなで温かく盛り上げていただき、和やかな雰囲気の中で過ごすことができました。
開催に至るまでのあれやこれや
ギャラリーの運営に携わっているチヅルさんという方とのご縁で、今回の展示に繋がったのですが、実はチヅルさんとは20年近く前に東京で出会っており、なんやかやあり再会してのこのような運びとなりました。
なんやかやの顛末↓
https://note.com/hermippe/n/nddaef2b88955
在廊中にお越しいただいた方には、直接作品の説明をしたり、絵の感想をお聞かせいただき大変励みになりました。また、その後も「こんな方がいらした」などとお伝えいただいて、遠い地から色々と想像しながら過ごしております。
会期も残りわずかではありますが、機会があいましたらぜひご高覧くださいませ。