
heraifu 140 「手当て」 触れて癒すこと
5月は結構切羽詰まって夜中まで仕事していたので、帰宅した夫が無言で背中を撫でてくれたりしました。
内臓や頭蓋骨がギューっとなる感じが緩和されたり、不安感が和らいだり。
緊張状態が不思議と楽になるのです。
2人とも忙しくて一緒に過ごす時間も会話も少ない一か月でしたが、お陰で元気になったわたし。
施術に限らず、日常生活の中で、家族や大切な友人にそっと優しく触れられたり、抱き合ったりしたとき、不思議と心が穏やかになったり、身体の痛みや緊張がほどけて心身ともに楽になった経験はありませんか?
私は結構あります。
ぬくもりとか気持ちの問題かなぁと思っていたら、近年科学的にも研究が進んでいるようです。
話半分に見ようと思っていた今週の「ためしてガッテン!」。
日々の実感の裏付けになるような話や、人の触れ合いの可能性を感じる事例が紹介されていたのでブログに書いてみました。
大切な相手と仲良くする事で、心身ともに健康になれるなんて、すごく幸せなこと。日本でももっと広めたいな。
ブログ: 「手当て」触れる力 ハグの効能 ・物理療法の可能性 https://maisondeomata.com/archives/4553