見出し画像

新年初の1.7!■サムソナイトのバックパック

本日、前にお話していたモバイルソリューションエコを手に入れました。
パチパチ👏

サムソナイトのバックパックメンズ含めてネットで調査してましたが、私の体格は、標準より小サイズ(150cm)なので「メンズサイズどうなん、、、」と不安になり、少し先ののららぽーとに直営店があるようだったので、購入の覚悟でお店に馳せ参じました。

メンズは、やっぱりどでかいので、あきらめて、
レディースのバックパックの試着。
なんと、ネットで売り切れて少し気になっていたアクエリアスも在庫あり。
アクエリアスはネットでは好感触も、実物を見ると細部が気になります。
ファスナーなどのデザインは、特に不備はなく、かなり細かいかもですが、サムソナイトの、四角いロゴがイケてなかった。女子感がんばって出してる感じが逆に滑ってるというか、、、(わかる人だけわかってください、)
アクエリアスが欲しい人は、ちょっと背伸びして【トゥーミ】を買ったほうが満足度高い説あります。

店員さんによると、モバイルソリューションとアクエリアスが人気を2分するモデルだということでした。
モバイルソリューションエコは、女子感が排除されており、ロゴもマークが右端にちょろっと、で良かった。

あと、とてもシンプルな、本当にただのリュックで、そこがまた良いではないですか!
前に使ってたグレゴリーデイパックは、チャックがたくさんあって、ありとあらゆるところに使わないゴミが溜まってしまう人間には不向きでした。今回は、その反省を踏まえて、あちこちに収納がないタイプを選ぶことができました。

しかも、機能を削ぎ落とし、見た目をシンプルにした結果、定価で2を切り、たったの1.7!

店員さんの前で試着したところ、「うちのバッグは、軽いんです」と解説がはいりました。たしかに軽い!
コートもマフラーもカバンも、軽いのが大事なお年頃です。

年明けの出勤に使いたかったので、
店舗で購入キメました。

※使ってみて、の感想▽
とても良い選択ができたな、と満足してます。
何が良いかと言うと、「軽い」のが一番です。
バックパック自体は、空気か、というくらい、軽い。
アウトドアブランドでなく、スーツケースメーカーで軽さを追求しているのでデザインがど真ん中です。
サムソナイト以外使えなくなるかもしれない。
昨年、悩んで悩んで【ポーター】で買わなくて良かったです。サムソナイト、知名度イマイチだけど、デパートには置いてるので、ポーター検討してるなら、比較検討必須です。
定価で2万以下は、今の時代、お買い得です。


明日は初出勤
新規の、
マフラー(マンタエスカライ)、タートル(settimisimo)、スラックス(discoatの新古品)、カバン(サムソナイト)
ほかほかで、行ってきます☺

◯◯◯
ところで、サムソナイトは、スーツケースのメーカーです。女性のスーツケースの最新モデルが、可愛すぎて、欲しくなりました。こちらは6でした。
スーツケースって買ったことないけど、きっと普通の良いスーツケースの値段ってそんなもんかな。
スーツケースより必要なものが、まだまだあるので、いずれ、スーツケースの番になったら買いたいです。
◯◯◯


いいなと思ったら応援しよう!