念願の特急リバティあいづに乗りました 1 アンリル僧 2024年1月25日 15:23 1月、浅草駅から東武鉄道特急リバティあいづに乗りました。この特急を知ったのは5年前くらい。すぐに例のウイルス蔓延があって、、、浅草駅はホームの先端が立ち入り禁止なので電車の顔は撮れなかった。残念。 浅草駅で今半のお弁当買って乗り込んだ。ビールも忘れずに。終点まで3時間、車内販売ないです。 終点会津田島駅。ここから会津鉄道に乗ります。 芦ノ牧温泉のお宿から見下ろした渓谷。 夕食が美味しい、いい温泉でした。 芦ノ牧温泉駅の3代目さくら駅長は今日は非番です。 会津鉄道で湯野上温泉駅で降りました。ここからバスで大内宿へ行きます。 見晴らし展望台を登って大内宿全景を眺められました。雪景色が綺麗でした。 湯野上温泉駅へ戻って会津鉄道、会津高原尾瀬口行きに乗りました。 会津田島駅の売店でしんごろう入りおふくろ弁当買いました。 会津田島駅の待合室には地酒の自販機があります。小さいカップ一杯200円で4種類から選べます♪ 帰りもリバティで帰りました。 リバティってRevaty って書くのが驚きでした。 次回は別の東武鉄道の特急に乗ってみたいな。けごんとかりょうもうとかネ。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #福島県 #東武鉄道 #芦ノ牧温泉 1