![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152975925/rectangle_large_type_2_1130edba6dfb808db144bf0da41a659e.jpeg?width=1200)
【100名城巡り】20240817-18_青春18切符③④(2024年夏)_福島宮城山形遠征
青春18切符を使っての旅。
今回は東北本線を北上しつつ、南東北方面の100名城を巡ってきました。
朝一で、新宿→赤羽→宇都宮→黒磯→新白河→白河と乗り継いで、
白河小峰城へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1727276335-jbvesJrt2L3w0OWyECA7DVpP.jpg?width=1200)
DQWの回収時は臨時休業中だったので、今回初になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1727276387-muewL7DUfx2Izk6RVK4TaZng.jpg?width=1200)
のんびり歴史館も見て回りつつアイスを食って一息。
![](https://assets.st-note.com/img/1727276498-usYJRxeiw837mLHEoNng50Ky.jpg?width=1200)
アイスにピントが合ってなかった(汗
さて、次の・・・と思ったところで問題発生。
郡山ー福島間が、大雨で午前中運休とか(涙
この後、二本松城に向かう予定でしたが、予定を変更し、
二本松城は帰りに見ることにして、新幹線で郡山→福島間をワープw
鈍行に切り替え一気に仙台に向かい、仙台城を先に見ることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1727276732-kC9aADrOVisXI8LYBGeE5Mhc.jpg?width=1200)
前回来た数日後に地震で壊れた伊達政宗像も、
修復後の姿を再度見ることが出来ました。
その後仙石線で陸前山王まで移動。
カーシェアの関係でここで車を借りて、多賀城へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1727277011-0hfykH5mMQGA1sbwuiXKYlF4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727277057-to9Bm4pucjJfVYeLqbQUOKN1.jpg?width=1200)
雨が降ったり止んだりの天気でしたが、ぐるっと回ってきました。
そして、陸前山王に戻り、仙台経由で山形方面へ・・・
と向かったら、今度は愛子から先が雨で運休に(汗
2時間以上待たされましたが、無事復旧したので羽前千歳経由で天童に。
天童に行ったのは、コンフォートホテルの足跡付けが目的です。
流石に遅い時間だったけど、ろくに飯食ってなかったので、ホテル近くの
居酒屋で軽く(?)済ませて就寝。
![](https://assets.st-note.com/img/1727277303-wX5EKnRMpI6gVkLWZ0t3om9F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727277218-fwloTERPZ6vcM4WaALCVdp3m.jpg?width=1200)
翌日は、天童から山形に移動し、山形城に。
![](https://assets.st-note.com/img/1727277506-HDGNqTRr5ayQFEl6iBbSZ13w.jpg?width=1200)
最上義光記念館でスタンプ回収。
ここからまた山形→仙台→白石→福島→二本松と移動。
昨日とは打って変わって天気も良く遅れ無し。
![](https://assets.st-note.com/img/1727277610-dnotbZ0kJvfBAC3wpiEPzOqa.jpg?width=1200)
ここはDQW回収でも訪れているので2回目になりますが、
まさかの行きの道を間違えて遠回りする羽目に(汗
結構起伏あるのでだいぶ疲れました・・・。
後は、東京まで東北本線でひたすら南下し、東京へ帰還。
トラブルもありましたが、100名城を色々と廻った旅で満足でした。