going my way
6月早々に岡山では診断士会の総会がある。入会の面談の際に「診断士としての名刺を作らなければね」と会長からお達しを受けた。
そういえば試験合格の嬉しさで浮かれて作ったのは「中小企業診断士登録予定」の名刺であった。実務補習やフライングで参加させていただいた診断士協会のフォーラムで数枚配ったのみ。登録が済んで無い間は、あくまでも「診断士登録予定」。官報に掲載される前には診断士を名乗ってはならぬという鉄壁のルールを遵守してきた。
そしてついに「予定」ではなく「経済産業大臣登録 中小企業診断士」の名刺を作る時がきたのだ!
そのためにお友達の超一流プロカメラマンに撮ってもらった奇跡の一枚も準備した。
何ができるコンサルなのかを伝える為のキャッチフレーズも練ってきた。
まだ名刺には載せないけど屋号も考えた。社名占いで画数も調べたら、なんと大吉!
ワクワクしながら自分だけの名刺をイラレで気が済むまでデザインするのは楽しすぎる。
パラレルキャリアの第一歩。my wayでゆこう!
♪思い起ったらその時がスタートさ 今の気分にぴったりくるワクワクを抱きしめよう