(書き換え完了)予約投稿による連続更新失敗回避!→父子キャンプ写真【小部屋065】
「ふふふふふ……」
父子キャンプ。
SNSへの写真投稿ってどこまで顔出しするかどうかの判断基準って難しいですよね。
個人個人で許容範囲が違うので。
僕は割と見せない派です。
ということで、少し前に予約投稿したチート投稿書き替えという目につきにくい投稿で写真アップを試してみようとおもいます。
8/22、/23
しあわせの村 父子キャンプ写真
(なんか名前怪しそうな場所ですけど、公的な場所です(笑))
※ミラーレス一眼で撮った写真(jpeg)をlightroomアプリ(無料)で少し加工してます。
※レンズは24mmと85mmを使用。
食べ物
キャンプといえばバーベキュー。
手慣れたパパがいるとキャンプ下手な僕からするとありがたすぎます。
焼きマシュマロ!
ゆうじが食べているのをつまみ食いしましたけど、うますぎて泣きそうでした。
めっちゃオススメ‼️
ホイルに包んで焼いてくれた焼きナス。
炭の香りが薫製のようで、何も付けずに食べても(つまみ食いw)絶品。
朝ごはんはホットサンドやオムレツ
僕はひたすらオムレツ作ってました
なので、食べ終わり写真しかない……(笑)
ふわとろオムレツが嫌でかっちりしたオムレツだとパクパク食べてくれる子もいました😄
思ってたよりも、食べ物写真撮ってなかったなぁ。
キャンプファイヤー
火ってなんというか、いいですよね。
さっきまで大声ではしゃいでいた子供たちがただただじーっと火を見つめていて。
敢えて何かしていなくても心地いい時間ですね。
大人と子供
いったん食事を終えて小休止の親子。
本読むのもアリ!
このふたり、親子ではありません。
気がついたら教えてもらってました。
ハンカチ落とし中。
砂の上ではカーブでこけちゃうので注意。
家族写真のようですが、白い服の子は同じ家族じゃありません。
他の子とすぐ遊んであげられるパパの多いこと!
キャンプファイヤー灯火前はライトの白い光。
多分、5家族が位がひとテーブルにいます。
家族でかたまらずバラバラにいろんなテーブルでのんびり談笑。
キャンプファイヤー灯火後はライトの白い光と火の赤い光。
キャンプ場内に設置されたライトでかすかに照らし出される家族。
なんだかこの雰囲気凄く好きです。
キャンプファイヤーもひとまず終え、子供たちは強制(?)就寝。
寝かしつけ終わったテントから続々と父親が集まってパパトーク。
我が家は興奮した子供たちがなかなか寝付けず、最後に参加。
朝ごはん食べ終わって存分に遊んで、片付け前に小休憩。
新たな台車出現で、新たな遊び道具出現に(笑)
片付けの時の一枚。
この写真、かなり好きで。
小学校中学年になってもこの距離感でいられるのって、普段の積み重ねだろうなぁ。
こういう関係でありたいなって思います。
(いつかは親離れする日が来るでしょうが)
子供たち
我が家は17時前くらいに最後から2番目に到着。
奥で遊んでる子たちはいったん肉を食べ終えて遊びモード。
ゆうじ、来て早々遊びの輪の中に入れてもらってます。
初日も二日目も、子供たちはよく走り回ってました。
スペースが十分にあると走り出すんですね(笑)
うちの子さゆきはお姉ちゃんたちにたくさん可愛がってもらってました。
女の子って凄く面倒見がいいし小さい子大好き!
これって性別差ある部分なのかな?
もしかしたら大きくひと雨来るかも?
な予報でしたが、10分ほどパラッと降ったくらいで問題なしでした。
ホッ。
夜が更けて、キャンプファイヤー前はプチ探検?が行われていた模様。
その間、さゆきは椅子とじゃれあってました(笑)
さゆきよりも1歳ほど上の女の子。
夜のシルエットっていいなぁ。
火が灯りました。
「静かに!」
って言ったわけでもないけど、ものすごく静かにみんな火を見つめてましたよ。
夜が空けて朝。
早起きな子は5時くらいから駆け回ってました。
その横で大人は朝ごはんの準備。
食べ終わった子から順次遊び再開です。
台車やかごは子供たちにとって魅力的な遊び道具ですね(笑)
顔が隠れているようで全然隠れてない(笑)
うちの子なのでギリギリオッケーでいいか……な
そんなさゆきはおもむろにお腹を出していたら、お姉ちゃんたちに水鉄砲でお腹を撃ってもらいご満悦(笑)
びしょびしょやけど、ま、いっか。
水鉄砲が気になってしかたないようです。
水鉄砲のあとは満足したのかソロ行動も。
時々行方不明になりそうでちょっとハラハラ(笑)
虫採りもしてました。
トンボとか、セミとか、玉虫とか。
(写真撮り忘れすぎ……)
40のおっさんも玉虫色ってこの事か、って初めて知りました。
年齢の上の子たちは片付けタイムでも大活躍!
ほんと頼りになります。
父親たち
食事を父親たちで用意し
火起こしや管理も父親たちで行い
片付けも父親たちで。
パパパワーでやりきりました。
スタートから終了まで父親たちが奮闘。
そりゃそうだ。
父親と子供しかいないんだから父親がぐーたらしているわけにはきませんよね。
父親9人、子供17人。
特に何かをする予定決めがあるわけでもなく、その場の流れで食べたり遊んだり。
ゆったりしつつ、忙しく動き回る。
いろんな発見や楽しみの詰まった父子キャンプでした。
うちの子供たち(ゆうじ4歳3ヶ月、さゆき1歳8ヶ月)もめちゃくちゃ楽しそうで。
大満足。
また必ず行こう!