自慢をさせてくれ
はじめましての人も、
前から知ってる方も、
ごきげんよう。
偏光です。
触図専用ソフトで絵を描くとは、
つまりはこういう事なんだ。
(文字数:約1300文字)
我ながら執念じみた集中力。
小学5、6年向けの図工教科書の一部、
「模様」について書かれたページを、
点訳したものだ。
上の写真部分だけでも、
試行錯誤と紆余曲折を経て、
ざっくり3時間かかった。
しかしおかげさまで、
ボランティアセンター内に勤務している、
触読者にチェックして頂いて、
一発でオッケーをもらえたぜ。
(↑滅多に無い。)
これはちょっとした疑問なんだが、
凹凸が感じ取れなければもちろん触読者には読めず、
点字を習得していない一般人ももちろん読めない、
こうした場合に著作権的にはどうなるのかな。
それはともかく。
こうした技術に時間の全てが、
(点字図書館の蔵書になるという事で、
一般の図書館も無償で利用できるため)
基本的には、
無償で提供させられているんだ!
今年から、
大変に有り難いことに今年から!
予算がついて教科書に関しては、
対価が支払われる事になった!
しかしスタッフの方からも、
申し訳ないと言ってもらえたほどの、
些額だ。
それでも無償が当然とされていたところを、
支払う、
という感覚にシステムが生じてくれただけ、
大きな一歩前進なんだ。
ボランティア団体ってなんてひどい、
じゃない。
全ての出版社並びに一般晴眼者、
つまり今この記事を読んでいる貴方様、
お一人お一人の胸の内にも問うてくれ。
ボランティアすなわち完全無償、
奉仕精神に満ちているから大丈夫♪
やりがいや生きがいを感じられて素敵♪
or(なんて変わった奇特な人たち。
自分には出来ないわ。)
が、
長らく通常の感覚だっただろう。
所詮は偶然縁が繋がって所属しただけで、
ボランティア員だってただの人だ!
物価も上がり生活が締め上げられ続ける中、
いつまでも完全無償で働き続けられるものか!
あと私はボランティア要員の中でも、
比較的果敢なチャレンジャーなもので、
マンガ作品の点訳にも挑んでいるんだが、
が!
今回わざわざ貼付した写真から、
察して頂きたいんだが、
「マンガが読めるんだ!」と喜んでくれる、
触読者の方々に対しては胸が痛むほどに、
一般晴眼者が日々楽しめている、
コマ割りだの吹き出しだの、
セリフ内フォントの使い分けだの、
そもそも作者によって異なる、
絵柄や人物達の描き分けなどを、
そのまま写し取るわけにはいかないんだ。
そのまま写し取ったとて、
指で触って分からないからな!
我々は日々こうしたところに、
頭を悩ませ神経を研ぎ澄ませている。
それを「福祉」だの「奉仕精神」だの、
「意義はあるけれども採算が合わないね」だので、
ざっくり片付けて、
あとは忘れ去ってもらいたくはないわけだよ。
こちら側も人間だと思えば察し切れるだろう。
以上です。
ここまでを読んで下さり有難うございます。
何かしら心に残りましたらお願いします。頂いたサポートは切実に、私と配偶者の生活費の足しになります!