![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144242503/rectangle_large_type_2_2c711036ce598acf0fb88ca238194538.png?width=1200)
Photo by
goma_cheese
復習Tシャツトロブリアント【毎週ショートショートnote】
Trobriand、とプリントされたTシャツを、街で見かけた私はまず喫茶店に入りコーヒーを頼んだ上で、腕組みで考え込んでしまった。
知っている。私は確かにその単語を、ここ最近のどこかで見たのだが、どこで見たどういった意味の単語であったかが思い出せない。
検索すれば早い。その通り。しかし私は今時スマートフォンを所有すらしていない人間だ。また所有し携帯していたとしても、なるべくなら脳のどこかに眠っている記憶を自力で呼び起こしたい人間だ。
トロブリアント。シャトーブリアンとちょっと似ている。しかしトロでもあり肉なのだか魚なのだか。ブリリアントも思い出させるが、経験上RとLが違う上に個数も異なれば、それは全く別の単語である。それ以前に私は上の綴りを見て、トロブリアント、とイメージしたと言うことは、末尾の文字が無音化する特徴を持つフランス語であろう。
そんな事より綴りと重なった図柄は海に囲まれた島の写真だったんだが。
(410文字)
パプアニューギニア国内のトロブリアント諸島だ。
国立民族学博物館で見た。
しかしこの話のポイントは答えが何かではなく、
「他の要素に目が行ったらすぐ分かるやろ」だ。
いいなと思ったら応援しよう!
![偏光](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83331409/profile_6bbbd26db033641cbeb0234c79a7de75.jpg?width=600&crop=1:1,smart)