見出し画像

【万華鏡】白

 はじめましての人も、
 前から知ってる方も、
 ごきげんよう。

 偏光です。

 ひっさしぶりに何のネタも浮かばねぇな。
 まさしく頭が真っ白だぜ。

(文字数:約800文字)


  せっかくなのでこの機会に、
  皆さんにも一度考えてみてもらいたい。

  と言っても正解は存在せず、
  私も相手によって、
  伝え方や表現を変えるのだが。

  私は点字図書館に所蔵する書籍の、
  点字翻訳のボランティアをやっている。

  ボランティア仲間にはもちろん、
  視覚障害者もいるのだが、
  彼ら彼女らは晴眼者にとって、
  触読の「専門家」であり、
  大変頼りにされている。

  中でも私と同世代で、
  よく買い物や雑談を共にする、
  リマさん(仮名)なのだが、

  先日職場でもらったお菓子を食べる間、
  マスクが邪魔だと感じたらしく、

  ずらして両目を覆ったそうだ。

  斬新!
  それは晴眼者には思いつかない発想!

  「そしたら職場で注意されちゃって。
   周りが見て驚くからやめてって」
  「ああ。まぁそうでしょうね」
  「顔が白いってよく言われるんで、
   マスクと同化して、
   見えなくなっちゃうんですかね」

  はい。ここで、
  皆さん、とっさにどう返しますか。

  冗談、を言ってるとも限りません。
  大阪の人間はよくやりがちですが、
  これはボケだなと判断して、
  即ツッコんでいいものかどうか。

  私はリマさんに対しては、
  「顔の白さとマスクの白さは、
   同じ『白い』って言い方しますけど、
   また違うんですよ。

   人の肌には血が通っているんで、
   マスクほどの真っ白にはなりませんよ」
  と冷静に説明しましたけれども、

  冗談、を言っていないとも限りません。
  大阪の人間としてボケたまでであり、
  即ツッコンで欲しいのかも分かりません。

  そこは人間同士の関係性と、
  口調などの雰囲気で判断するのです。

  晴眼者同士のやり取りと同様。


以上です。
ここまでを読んで下さり有難うございます。

いいなと思ったら応援しよう!

偏光
何かしら心に残りましたらお願いします。頂いたサポートは切実に、私と配偶者の生活費の足しになります!