
どうですか皆さん【私のこと好き?】
はじめましての人も、
前から知ってる方も、
ごきげんよう。
偏光です。
こちらの企画に参加。↓
(文字数:約1000文字)
いや。
ぶっちゃけ私マジで、
誰からも無条件で嫌われるものと、
近寄ってきた人達も、
(友達も親友も配偶者もだ)、
いつか私のクズ度合いに、
愛想を尽かして離れるものと、
物心ついた時から、
両親から親族から言い聞かされてきたので、
自分に自信はありまくりなんだが、
誰かに好かれる気なんかさっぱりしてないよ。
(↑この二重性が私と私の作品群から、
共感される可能性をことごとく奪う。
一般的には自信が無いか、
多くの人から好かれたいと思い過ぎているか、
どちらかしか想定されないので。
いや好かれたいってのは人間の常だけども、
それすらも「図々しい」って嘲笑ってくる、
両親だったものだからな。
ああ。こういうのも「不幸自慢」に、
大抵読まれてしまうんだけど、
私の場合過去の事実がホンマにことごとく、
そんなんしかないからどうしようもないの)
たまに「好き」って言ってくれる人が現れたら、
「うわぁ俺ごときを視界に入れてくれる時点で、
なんて素晴らしく良い人なんだー」と、
ただのんきに有難く頷くし、
フェードアウトされて嫌われたようであっても、
面と向かって相当に罵倒された事もあるけど、
ただ「致し方ないよな」と思う。
俺と合わなかったんだからしょうがねぇよ。
では「私のこと好き?」と聞いてみて、
私はどんな答えを望むのかと考えたら、
そんなもん私に限らず、
「うん。好きだよ」に決まってるじゃねぇか。
四の五の言わずに、
「勘弁してくれ」とさえ思ってなきゃあ、
肯定したりぃや。
「勘弁してくれ」とまで思ってたらしゃあない。
ってか俺その場合は「いや?」って言っちまうな。
「むしろ何で俺の側が好きだと思った?」
私にそう思わせる奴なんか、
それまでに大概の事をしてきてくれてるからな。
そりゃふざけんなって話になるよ。
ここまでを読んで私を前から知ってる方は、
配偶者さん一体どうしたのん?(汗)
って訊かれるかも分からんので、
ちょっと思い返してみているが、
私が訊くまでもなく言っている。
これですよ。皆さん。
思ってたら言えよ。
泣かぬ蛍が身を焦がす、
じゃねぇんだよ。
こちとら黙ってたら、
存在にすら気付かれやしねぇ、
ド庶民のド凡人で、
それが悲しくもないデフォルトだからな。
むしろ潔く生きれるだろ。
万人向けの正解とは思わないから、
勧めやしねぇけどな。
いいなと思ったら応援しよう!
