亀好(かめずき)書房(仮店名)
♪やることはぁ〜 わかぁってる〜
たぁちぃあがぁる〜 たぁちぃあがぁる〜
(ザ・クロマニヨンズ『ナンバーワン野郎』を、
著作権に抵触するため「歌声」として加工。)
やりたい事は相当に以前から決まっていたのだが、
私に出来るとも、
私ごときがやって良い事柄であるとも、
思えていなかったのだが、
いよいよもってやる人間なんざ、
私しかいないようだと思えてきたので、
そうなると、
私以外の他の方を巻き込むのは申し訳無い。
私が責任を取れる範囲は自分だけだ。
あと生活費を稼いで下さる配偶者を巻き込んでしまうのが、
申し訳無いとは言え致し方ないくらいだ。
向こうにも籍に入れた所縁くらいはあるはずだからな。
私の小説はネット上に、
無料で公開されていて一向に構いはしないのだ。
ああ。大方の人にとっては、
ひょいと何かの拍子でクリックして、
「何だこれ」「わかんね」「つまんね」
で仕舞いになって忘れ去られて何の問題も無い。
「何か妙な事書いてあったな」
「途中の変な文章だけ気になるな」と、
引っ掛かりがあって何回か行きつ戻りつした人が、
ある日突然心付いて、
それ以降、
この世の見え方が多少なりと変わってくれる事が理想だ。
正直に言って私の小説群は、
これまでの人生において、
血反吐を吐くような、
暗闇の中で人知れず頭蓋骨を押し割られ潰されるような、
それでも泥水の中を雑草の根っこにしがみつきながら、
どうにか生き延びて来たような方々にしか、
本当のところは実感できない内容だと思っているので、
初見で分からない方はおめでとう!
貴方は恵まれた人生を送ってきた! 素晴らしい!
と皮肉でも何でもなく心から言いたい。
なのでデータ販売を模索しているのも、
いつか現れないとも限らない、
私の作品を是非とも手元に残し置きたい方のためでしかない。
その方が視覚障害者かも分からないので、
点字版も同時に販売したい。
諸外国人かも分からないので、
英語版、英語点字版、仏語版、独語版も、
まずは日本語版を出した後になるがやっていきたい。
(単にある程度習った言語がその三種類なだけだ。
他の言語が習得できればそのバージョンも考えていい。)
さすがにデータ販売はいくらでもコピーが可能なので、
NFT認証くらいは付ける。
自分で配れる程度の部数は自費製本するが、
表紙はデフォルトだ。
画像系のクリエイターさんが独自にイメージをふくらませ、
表紙をつけたり挿絵を入れたりして、
付加価値を加えて製本しそちらを販売してもらってもいい。
その収益はほとんどその方の能力だろうから好きにしな。
当座の生活費をどう稼ぐかが長い間悩みの種だったのだが、
冷静に本質を考えてみれば、
家事と内職二種類とボランティアを毎日真摯にこなし、
特に贅沢もしていなければ充分に休んですらいなかった、
私の生活は現状ですでに保証されて然るべきだ。
それが得られていない現状は、
一切私の責任でも努力不足でもない!
私に限らずそうだろう。
各々が胸に手を当てて良く考えてみろ。
そして他人に「努力不足」を説こうとする時は、
気が付いて瞬間だけでも胸の痛みを覚えてくれ。