![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147219380/rectangle_large_type_2_6103de07f6507b17a0550d827b536e4a.png?width=1200)
Photo by
electric_rex08
山のポ今まさしく【毎週ショートショートnote裏お題】
ポ、と聞いて反応するのは、マイケル・ジャクソンファンでなければツール・ド・フランスファンしかいない。
自転車普及協会の常勤理事、栗村修さんが先日いみじくもそうした内容の事を仰ったばかりである。山のポ、と言ってしまえば尚更ツール確定である。
ピレネー山脈へと駆け上る玄関口に位置する街Pauは、アルプス山脈と共に毎年山岳ステージの舞台になる。
つまり今現在ツール・ド・フランス真っ只中なんだ。
今年は6月29日からの21日間、3週間もみっちりと、毎日日本時間で言えば夜の9時頃から確実に深夜の0時を超える時間まで、地球の裏側では約200名のプロ自転車選手が、たった1日でも1着でゴールすれば人生が変わるレースに挑んでいるんだ。
更に言えば本日7月14日が何の日か皆様御存知か?
フランス国内の一大祝日、フランス革命記念日だ。いやが上にもフランス国民によるフランス人選手への、期待と不安が高まりまくっている。
にもかかわらず今年はエリトリア出身の選手ビニヤム・ギルマイの人気が赤丸急上昇! そして今年度末での引退を発表したカヴェンデッシュが、スプリントステージで大復活ビビデバビデブー!
とっくに410字は超えているんだが、今年もめっちゃ面白いんだ!
観ろとは言わんがちょっとでも、心に留めてくれ。頼む!
(550文字)
愛だけがあふれた。
いいなと思ったら応援しよう!
![偏光](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83331409/profile_6bbbd26db033641cbeb0234c79a7de75.jpg?width=600&crop=1:1,smart)