![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140402141/rectangle_large_type_2_91739538f0ccde1d7c6328f34b7e8069.png?width=1200)
Photo by
nemukoekannji
記憶冷凍モロゾフ【毎週ショートショートnote】
関西在住だがモロゾフプリンの空き容器も置き残していなければ、たこ焼き器も所有していないんだ。もちろんだが人差し指を向けられて「バン」とか言われても倒れるフリなんてしないから。元射撃選手の配偶者がそんなん冗談でもやるわけないから。ご当地あるあるネタが100%成立するものに思ってくれるな。
それ以前に悲しいかな。我が家の生活水準にモロゾフもゴンチャロフも存在していないよ。普段古墳そばにある個人経営商店で、徳用の割れおかきとか規格に合わなかった袋詰めチョコとか買ってんだよ。きっとハッピー○ーンの不揃い品に違いない、「にこやか」が買えるとちょっと嬉しい。
ところでモロゾフ一家はモロゾフからの撤退を余儀無くされた事実を知っているか。日本語と日本での経営手法を十分把握し切れていなかったため発生した、冷凍され数年置きに雪溶けしたかのように現れ出てくる記憶だが。
(文字数:390文字)
記憶冷凍セリヌンティウスとどっちにしようか迷った。
いいなと思ったら応援しよう!
![偏光](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83331409/profile_6bbbd26db033641cbeb0234c79a7de75.jpg?width=600&crop=1:1,smart)