ミーはおフランスに取り憑かれ
はじめましての人も、
前から知ってる方も、
ごきげんよう。
偏光です。
Pixivに投稿してきた小説以外の文章を、
noteに移して行きます。
(文字数:約1500文字)
イメージだけで決め付けてしまう事は、
大抵の場合においてよろしくはない、
と改めて思わされた話。
5月のシャンソン教室は、
我が敬愛するエディット・ピアフの、
代表曲の一つであり、
集大成とも言える一曲。
『水に流して(Non, je ne regrette rien)』(1960年)
2007年のフランス映画、
『エディット・ピアフ~愛の讃歌~』でも、
ラストシーンに堂々と歌い上げられており、
ファンの人気も根強い。
この曲に関しては、
大竹しのぶ氏が舞台『ピアフ』上で歌っている、
越路吹雪氏の盟友、
岩谷時子氏の訳がほぼ全てを表しているので、
自ら訳してみようなどという、
破廉恥な思いはさらさら抱けません。
(余談ですが美輪明宏氏の訳も、
そこまで言わなくていい気もするけれども、
さすがに独自性に満ちて興味深いです。)
抱けませんがしかし、
頂いた楽譜に記載されていた「歌い方アドバイス」
(出版物のコピーであり先生の御指導ではない。)
「水の流れを表現している曲」には
「ん?」と立ち止まった。
フランス語の原題には「水」とか書いてないよね?
気になったのでやっぱり今回も調べてみる。
以下、ほぼ直訳。
うん。水の流れ一切出て来ない。
むしろ火を点けて燃やしとるやないか。
このタイトルはおそらくだけど、
日本人の好みに合わせたイメージだろうから、
そこに歌い方を合わせなくてもいいんじゃないのかなぁ。
横で聴いていた配偶者(洋楽好き)が、
ポツリと一言。
「すみません。
僕にはトイレの水に流している感じがします」
失敬な。
ああでも勢いとしてはそんな感じ。
酸いも甘いも知り尽くした大人の女性が、
過去と決別し押しも押されもせぬ姿で、
自立した歌のように思っているけれども、
最後の2行直訳。
「avec toi (アヴェック トワ)」?
「avec toi」って言いました?
いや怖いって。
それ言われる「あなた」がものすごいプレッシャー。
軽く調べてみたら23歳年下の歌手であり俳優、
テオ・サラボと再婚した、
その時の決意を滲ませた歌だと、
されているんだけども、
もう少し突っ込んで調べてみたら、
テオ・サラボと結婚するのは、
この曲が発表された2年後、
ピアフがガンのため亡くなる1年前の事だ。
それはテオ君腹をくくっているな。
ちなみに遺産よりも負債の方が莫大で、
彼はそれを全て返済し終えた。
周知の事実としてすでに恋人同士だったかもしれないし、
フランス人の結婚観は日本人のそれとは
大きく異なっていそうな気もするけれども、
だからこれは特定の個人に当てた
「あなた」と言うより、
「運命」とか「神様」めいた、
何かしら大きなものを指す、
「あなた」だったように思いたいなぁ。
なのでやはり、
岩谷時子氏の訳で間違いないと思うのです。
同じ箱:
谷村新司『昴』
歌い上げる感じ繋がり。
あと一人行く雄々しさみたいなものが。