バックトゥーザ・フューチャーからちゃうん?
名作が3週連続中でございまして。
色褪せない不朽の名作とはこの事でしょうか。
僕が生まれる1年前に一作目。
僕が観たのも芸人なってからです。
そのとき思った事なんですが、
お笑いの教科書に載っている
『やめてやめては、やれ』
みたいなやつあるじゃないですか?
押すなよ、押すなよ!のやつです。
この手法って、この映画からちゃうんかと。
スピルバーグが発明した手法なんじゃないかと。
と言うのも、ドクが口を酸っぱくしながら言うわけですよ。
『歴史が変わるから、過去でいらん事すなよ!まじでタイムパラドックス起こるから!あかんであかんで!』
この映画の肝ですよね!
これを見つけた僕は、意気揚々と先輩とのお酒の時にこの『やめてやめてはやれはバックトゥーザ・フューチャーから説』を披露したわけですよ!
そしたらこう言われました。
『子安、それは違うぞ。』
…え?
『いやだってそれの初めはアダムとイヴちゃうか?リンゴ食べたあかん言われたのに食うたやん。1番最初はそれちゃうか?』
…一瞬で銀シャリ橋本さんに論破されました。
さすがM-1チャンピオン…
そこからその日は一言も喋れませんでした。
リンゴぐらい顔を赤らめながら…